ニュース

『トミー』『四重人格』を特色とするザ・フーのライヴDVD登場

2005/10/04掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 『トミー』(写真)『四重人格(原題:Quadropheni)』といったロック史に残る名作のライヴ・ヴァージョンを特色とする、ザ・フーのライヴDVD『Quadrophenia and Tommy Live with Special Guests』がリリースされます!

 本作はDVD3枚組でのリリースが予定されており、ディスク1には1996年から1997年にかけて行なわれた全米ツアーから『四重人格』を、ディスク2には1989年に米ロサンジェルスにて行なわれたライヴから『トミー』をそれぞれフィーチャー。またディスク3には、ピート・タウンゼンドらのソロ曲やザ・フーのアコースティック・ヴァージョンなどをフィーチャーしたライヴ映像も収録される予定です。なお、ディスク3には他にも、ザ・フーが英ロンドンのパブにて1964年に行なったライヴから「I Can't Explain」を披露した、当時の貴重な映像も収録されるとのこと。

 作品タイトルにあるように、ライヴ当日にはゲスト・ミュージシャンも多数参加しており、『トミー』ではエルトン・ジョンフィル・コリンズスティーヴ・ウィンウッドパティ・ラベルらが、『四重人格』ではビリー・アイドルらがそれぞれ出演しています。リリースはUSにて11月8日の予定です。

 ちなみに以前から噂されていた、ロジャー・ダルトリー共同プロデュースによるキース・ムーンの伝記映画がいよいよ本格的な段階になってきた模様。なんでもキース・ムーン役を演じるのは、映画『オースティン・パワーズ』シリーズで知られる俳優マイク・マイヤーズになるのだとか…。今後の動向に注目です。

『Quadrophenia and Tommy Live with Special Guests』
≪ディスク1:Quadrophenia - Live on US Tour 1996≫
・I Am The Sea
・The Real Me
・Quadrophenia
・Cut My Hair
・The Punk And The Godfather
・I'm One
・The Dirty Jobs
・Helpless Dancer
・Is It In My Head?
・I've Had Enough
・5:15
・Sea And Sand
・Drowned
・Bell Boy
・Doctor Jimmy
・The Rock
・Love Reign O'er Me

【Extras】
・The Quadrophenia Story (documentary piece)
・Visual Commentary by Roger Daltrey & Pete Townshend

≪ディスク2:Tommy - Live at Universal Amphitheatre, Los Angeles 1989 ≫
・Overture
・It's A Boy
・1921
・Amazing Journey
・Sparks
・Eyesight To The Blind
・Christmas
・Cousin Kevin
・The Acid Queen
・Pinball Wizard
・Do You Think It's Alright?
・Fiddle About
・There's A Doctor
・Go To The Mirror!
・Smash The Mirror
・Tommy Can You Hear Me?
・I'm Free
・Extra Extra/ Miracle Cure
・Sally Simpson
・Sensation
・Tommy's Holiday Camp
・We're Not Gonna Take It

【Extras】
・Photo Gallery
・Visual Commentary by Roger Daltrey & Pete Townshend

≪ディスク3≫
【TOMMY ENCORE】
・Substitute
・I Can See For Miles
・Baba O'Riley
・Face the Face
・Love Reign O'er Me
・Boris the Spider
・Dig
・Join Together
・Rough Boys
・You'd Better You Bet
・Behind Blue Eyes
・Won't Get Fooled Again
・Who Are You

【QUAD ENCORE】
・Won't Get Fooled Again (Acoustic)
・Substitute
・I Can't Explain
・The Kids Are Alright
・Behind Blue Eyes
・Who Are You

【Giants Stadium】
・Acid Queen
・A Little Is Enough
・Pinball Wizard

【Extras】
・Billy Idol interview
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015