2022/09/05掲載(Last Update:22/09/06 11:52)
50年以上に渡り、才能豊かな数々のパーソナリティを見出し、常に時代の最先端を見つめ、新しい才能・新しい音楽を発信してきた、深夜の解放区『オールナイトニッポン』が、2022年10月に放送開始55周年を迎えることを記念し、『オールナイトニッポン MUSIC WEEK』を3年ぶりに開催することが決定しています。
9月12日(月)〜9月17日(土)の1週間、深夜25:00からの『オールナイトニッポン』と深夜27:00からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』、そして2021年よりスタートした深夜24:00からの『オールナイトニッポンX(クロス)』の3ブランド全ての番組のパーソナリティをアーティストが担当。オールナイトニッポン3ブランドでの実施はこれが初となり、史上最多の17組のアーティストが登場します。
9月5日(月)に発表されたパーソナリティ第1弾は、深夜25:00からの『オールナイトニッポン』レギュラー・パーソナリティの
Creepy Nuts、
星野源。深夜24:00からの『オールナイトニッポンX(クロス)』には、レギュラー・パーソナリティの長屋晴子(
緑黄色社会)、
JO1に加え、12日(月)に
水曜日のカンパネラ、15日(木)に
DISH//、16日(金)に
TOMORROW X TOGETHERと、バラエティ豊かなアーティスト5組が担当。そして、深夜27:00からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』、12日(月)はSNS世代を中心に注目を集めている21世紀生まれの次世代ソロ・アーティスト“
WurtS”が務めることが決定しています。
まだ発表されていないパーソナリティは、9月6日(火)から毎日正午に一曜日ずつラインナップが発表される予定です。詳細は番組の特設サイトをご確認ください。
(P)&(C) BIGHIT MUSIC