9月25日に大阪城野外音楽堂公演で行なわれた、
NICO Touches the Wallsのライヴ<NICO Touches the Walls LIVE 2010 EAST×WEST アポロとルーナ〜Day of Apollo〜>にて、来年年1月からのスプリット・ツアーが発表に! なんと対バン相手は
flumpool!
それぞれに多忙な活動の隙間で交流を続け親交を深める中で、「お互いがお互いのバンドに感じ合う部分をステージ上でぶつけ合おう!」というNICOからの提案をflumpoolが受け、この熱が冷めない最短の時期にスプリット・ツアーが実現しました。
2008年にメジャー・デビューし、数々のチャンスを手に入れ、瞬く間に音楽シーンの台風の目となったflumpool。そして、同年にデビューし、バンド・サウンドにこだわったロックを鳴らし、数々のフェスでそのポテンシャルを証明してきたNICO Touches the Walls。4人編成、同世代、そして同期といろいろな接点がある中、違うストーリーを歩んできた2つのバンドの初めての接点となったのが昨年5月に大阪なんばHatchで行なわれた<GOLDEN CODE>。
その後flumpoolは同年10月に日本武道館2daysを成功させ、12月には初めてのフル・アルバムをリリースするなど、さらに勢いを加速。NICO Touches the Wallsも同年11月に亀田誠治をプロデューサーに迎えた2ndアルバムをリリース。今年3月には彼らも日本武道館でライヴを開催。
2010年も9月29日に今年3枚目のシングル・リリースとなる、映画『君に届け』主題歌
「君に届け」を発表、12月には横浜アリーナ、大阪城ホール公演を行うなど、新たなステージに立ったflumpool。NICO Touches the Wallsも4月にマネジメントを移籍し、夏には北から南まで全国大型フェスを席巻。10月には即日完売をしたCCレモンホール公演を行なうほか、『NARUTO‐ナルト‐ 疾風伝』のオープニング・テーマを担当するなど、さらなる加速を続けています。
昨年5月から数々の経験と成長を経て2011年1月からZEPP東京・名古屋・大阪で行われる今回のスプリット・ツアー。両バンドともツアーでは初の対バン形式のツアーとなるだけに、ステージではそれぞれの持ち味を生かした真剣勝負が繰り広げられるはず……。お楽しみに!