ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
のん、赤レンガ倉庫でクリスマス・ライヴを開催 有観客は1年ぶり
のん(能年玲奈)
2022/12/27 15:58掲載
ツイート
シェア
のん
が、12月25日(日)に神奈川・横浜赤レンガ倉庫で開催された〈毎日がクリスマス〉に出演。バンド編成でクリスマス・ライヴを開催しました。
〈毎日がクリスマス〉は2019年以来、3年ぶりに再開されたライヴ・イベント。今年は12月14日から25日の期間、横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホールにて連日開催され、のんは最終日の昼公演に出演しました。
[ライヴ・レポート]
今年ののんは、オンラインライヴ「のんおうちで観るライブ」を4回開催していますが、有観客でのライヴは昨年末の東京・Zepp Tokyo以来、1年ぶり。それゆえ気合いも入り「今日は一緒に最高のクリスマスにしよう!」と元気よくステージに登場。ギターを激しくかき鳴らしながら「やまないガール」をエネルギッシュに歌う。
ファッショニスタとしても知られるのん。ライブでのコスチュームは毎回注目が集まる。この日は、ダメージをあしらったパワーショルダーの真っ赤なトップス、花柄タオルとクラッシュデニムのミニスカート。ラインストーンのレギンスに、クリア厚底のハイカットスニーカーを合わせたコーディネートだ。女性ファンから『可愛い!』の歓声が上がる。
のんをサポートするメンバーは盟友でバンド・マスターを務めるギターのひぐちけい、ベースのなかむらしょーこ、ドラムのナガシマタカトの4ピース編成。リズム隊の2人は2021年5月に初参加以来、いまやのんのバンド編成ライブには欠かせないメンバー。ナガシマの重量感あふれるドラムと、なかむらの地を這うように唸るベースで、次々に繰り出されるパンキッシュなナンバーをがっつりサポート。
前半、アップテンポな曲が続いた後、曲はしっとりとしたキリンジのカヴァー曲「エイリアンズ」に変わる。ひぐちけいが静かに爪弾くエレキギターをバックに、のんが透明感あるファルセット・ヴォイスをホールいっぱいに響き渡らせる。2番からはドラムとベースが控えめに入り、ラスト・パートではひぐちけいがハーモニーを重ねる。この美しい空間を愛でるように、客席も静かに見守る。
『せっかくだからクリスマスの歌を!』と演奏されたのはオリジナル・ナンバーの「クリスマスソング」。2019年に、この赤レンガ倉庫で開催されたクリスマス・ライブに向けて書かれた曲だ。3年ぶりの披露となったこの日は、のんのタンバリンとひぐちけいのギターで演奏。オーディエンスも持参のタンバリンとクラッピングで参加しクリスマスを祝う。続いて演奏されたのは「ribbon」。本年2月に公開された、のんが脚本・監督・主演を務めた映画「Ribbon」のイメージ・ソングで、のんが詞を、ひぐちけいが曲を書いた共作。のんが静かに響くアコースティック・ギターをバックに、囁くように紡いでいく。前半のパワフルなドラムとは打って変わり、ナガシマタカトがガラスのような繊細なパーカッションで曲にそっと寄り添う。本曲は'22年5月にライブで初披露され、演奏される度に進化を遂げ、3回目のこの日、「ribbon」が完成形に到達したように思える。それほどの素晴らしい演奏であった。
『楽しい時間はあっという間。もう後半です。時間が巻き戻ったらイイのにね。こんな時はタイムマシンにお願い!』とデビュー・カセットに収められたサディスティック・ミカ・バンドの「タイムマシンにお願い」に突入。真っ赤なテレキャスターを左右に揺らしながら、ステージに立ちはだかるようにして歌う様は稀代のロックスターのようで、実にカッコいい。ここからの後半は再びパンキッシュ・チューンの連打。間髪入れず、立て続けに4曲歌ってステージを降りる。前半と後半にアップテンポ楽曲を並べ、中盤にしっとりとしたバラードと、緩急織り交ぜたステージで客席を魅了し続けた。
アンコールはサンボマスターが歌った映画「Ribbon」の主題歌「ボクだけのもの」のカバー。前半はミディアム・テンポのサウンドをバックに、歌詞を丁寧に噛み締めるように歌っていく。サビの" La La La..."では、オーディエンスもマスクの下、心の中でコーラスに参加し、ステージと客席が一体となる。最後はのんが右腕の拳を大きく掲げ『メリークリスマス!よいお年を!』で70分超に及んだライブ・パフォーマンスを締めた。この日の模様はオンラインを通じて、アーカイブ視聴が出来る。
TEXT by 石角隆行
RHOTO by 南賢太郎(FOCUS STUDIO)
■
〈毎日がクリスマス〉
2022年12月25日(日)
横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
13:30 開演
[セットリスト]
01. やまないガール
02. 僕は君の太陽
03. ナマイキにスカート
04. わたしは部屋充
05. エイリアンズ
06. クリスマスソング
07. ribbon
08. タイムマシンにお願い
09. むしゃくしゃ
10. こっちを見てる
11. 鮮やかな日々
ENCORE:12. ボクだけのもの
[見逃し視聴]
2023月1月2日(月)23時59分まで
3,650円
speedylive-non.zaiko.io/item/352849
最新ニュース
矢沢永吉、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」MAJ TIMELESS ECHOに決定
(2025/05/17掲載)
暴動クラブ・釘屋玄が〈フジロック〉恒例バンド・ROUTE17 Rock’n’Roll ORCHESTRAに参戦
(2025/05/17掲載)
西野カナ、配信限定アルバム『カップル Love Song Selection』リリース 収録曲&ジャケット公開
(2025/05/17掲載)
timelesz、ニュー・アルバムに新メンバー初作詞曲「君へ」&メンバー紹介曲収録決定
(2025/05/17掲載)
モーニング娘。’25 生田衣梨奈、写真集発売記念イベント開催 「8割方が水着になっているところが見どころ」
(2025/05/17掲載)
可憐なアイボリー、新曲「かわいい顔の小悪魔です」Dance Performance Video公開
(2025/05/17掲載)
Aぇ! group、3rdシングル「Chameleon」MVメイキング・ティザー公開
(2025/05/17掲載)
imase、「ジャックス」CMソング「惑星ロマンス」のMV公開 軌道の交差の中で生まれるロマンスを描いた映像に
(2025/05/17掲載)
PassCode、アルバム『INSIGNIA』収録曲「DESTINEX」先行配信決定
(2025/05/17掲載)
ラッパー・Miyauchi、2枚目のミックス・テープ『The Mixtape 2』がCD化
(2025/05/16掲載)
Itto、約8年ぶりとなるアルバム『Seasons & Cycles』リリース 「あったかい晴れ」を先行配信
(2025/05/16掲載)
キャロライン、2ndアルバム『caroline 2』を携えた初来日ツアー決定
(2025/05/16掲載)
TOKYO世界、D3adStockプロデュースの新曲「Early Summer」をリリース
(2025/05/16掲載)
『追悼:ジョン・サイクス』発売記念特設コーナーを展開 発売記念トーク・イベントも同所にて開催
(2025/05/16掲載)
THE WILLARD、歴史的名盤1stのアナログLPが発売40周年を記念して復刻決定
(2025/05/16掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.