岡野昭仁が、様々なジャンルのアーティストと一緒に音楽を探訪する“「歌を抱えて、歩いていく」プロジェクト”初となるアルバム『
Walkin' with a song』が、8月23日(水)にリリースされます。
本作は、岡野昭仁×
井口理(
King Gnu)×
BREIMENのコラボレーションとしても話題となった楽曲「MELODY (prod.by BREIMEN)」を含む、「光あれ」「Shaft of Light」「その先の光へ」の既発曲4曲の収録はもちろん、すでに先行配信リリースされ、ミュージック・ビデオも話題となっている、柳沢亮太(
SUPER BEAVER)作詞・作曲による「指針」、そして
n-buna(
ヨルシカ)作詞・作曲による「インスタント」、小原綾斗(
Tempalay)作詞・作曲による「芽吹け」、
ポルノグラフィティのライヴやレコーディングで多くの楽曲のベースを担当している
山口寛雄作曲、様々なアーティストに作詞曲を提供している
市川喜康作詞による「GLORY」、10曲目の収録楽曲として岡野昭仁作詞・作曲による「歌を抱えて」の収録も決定しています。
さらに、先日第3弾の参加アーティストとして発表となった
Eve作詞・作曲による「ハイファイ浪漫」が、8月16日(水)より先行配信。Eveの世界観が満載に詰まった楽曲と岡野昭仁による熱量のヴォーカルの化学反応に注目です。
また、同日21:00からは「ハイファイ浪漫」のMVも公開。本作はイラストレータ、アニメーション作家のbanishmentが制作を手掛けています。banishmentは「同じ世界を、大胆に違う視点で見た時の劇的さを構成で表現したいと思いました。そして、誰もが持つような、何も出来ない無力感、鬱屈とした気分を、Eveさんの繊細なメロディーと岡野さんの力強い歌で晴らすような体験を、MVを通してそのまま不敵に、ストーリーや描写として表現しました」とコメント。夢を追いかけている日々の生活の中で、1段階ギアを上げてみよう、と感じるようなそんな作品に仕上がっています。
[コメント]まさに自分が青春時代に聴いていた方に楽曲を提供することがあるとは思わず、お声をかけて頂いた時は驚きました。制作に関しては本当に自由にやらせてもらえて、いつもの自分らしい音楽に岡野さんの歌声を乗せてみたらどうなるんだろうという探求心のあまりに、とても難しい曲を書いてしまいましたが、歌い上げて下さって本当に感謝です。音楽が繋いでくれた素晴らしい機会と経験をありがとうございます。――Eve