ニュース

デッカの古楽レーベル“オワゾリール”から4年ぶりの新録音発売。過去の名盤30タイトルのプライス・ダウン再発も!

オッターヴィオ・ダントーネ   2008/09/04 14:38掲載
はてなブックマークに追加
 デッカの古楽レーベル“オワゾリール”から4年ぶりの新録音が発売されます。9月17日リリースのそのタイトルは、古楽鍵盤演奏の第一人者・オッターヴォ・ダントーネ率いるアッカデーミア・ビザンティーナの演奏による『J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲集』(UCCD-1218 税込3,000円)です。心に響くバッハのチェンバロ協奏曲を小さな弦楽アンサンブルとチェンバロという編成で録音されています。写真は、2004年リリースの『A.スカルラッティ:シンフォニア&チェンバロ協奏曲集』。

 また、同レーベルの4年ぶりのリリースを記念して、過去の名盤30タイトルがプライス・ダウンで再発されます(1枚組:税込1,800円/2枚組:税込3,600円)。これを機に、オワゾリールの名盤を楽しみましょう!


※9月17日発売
オッターヴォ・ダントーネ『J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲集』
(UCCD-1218 税込3,000円)

[収録曲]
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲第2番 ホ長調 BWV1053
チェンバロ協奏曲第4番 イ長調 BWV1055
チェンバロ協奏曲第5番 ヘ短調 BWV1056
チェンバロ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052

[演奏]
オッターヴォ・ダントーネ(指揮&チェンバロ)、アッカデーミア・ビザンティーナ

[録音]
2007年3月31日〜4月4日、ラヴェンナ



<オワゾリール名盤1800>
※すべて9月17日発売
※1枚組:税込1,800円/2枚組:税込3,600円

●キャサリン・ボット/ワン・ヴォイス〜中世吟遊詩人の歌(UCCD-2001)
●ロンドン中世アンサンブル/ジョスカン・デプレ:ミサ曲(UCCD-2002)

●アンドルー・パロット/ジョヴァンニ・ガブリエリ:サクラ・シンフォニア 第2巻(UCCD-2003)
●ピケット/モンテヴェルディ:聖母マリアのための夕べの祈り(アンティフォナ付き)(UCCD-2004〜5)
●コンソート・オブ・ミュージック/流れよ、わが涙〜ダウランド:リュート歌曲集(UCCD-2006)
●ホグウッド/パーセル:歌劇《ディドーとエネアス》(UCCD-2007)
●クリストフ・コワン、クリストフ・ルセ/マレ:異国趣味の組曲(UCCD-2008)
●ホグウッド/ルベル&デトゥーシュ:四大元素(UCCD-2009)
●クリストフ・ルセ、レ・タラン・リリク/クープラン:ルソン・ド・テネブレ(UCCD-2010)
●クリストフ・ルセ、レ・タラン・リリク/ラモー:序曲集(UCCD-2011)
 
●クリストフ・ルセ/タンブラン〜ラモー:クラヴサン曲集(UCCD-2012)
●ホグウッド/ヴィヴァルディ:協奏曲集《調和の幻想》全曲、フルート協奏曲集(UCCD-2013〜4)
●プレストン/ヴィヴァルディ:グローリア、J.S.バッハ:マニフィカト(UCCD-2015)
●ピケット/テレマン:水の音楽(UCCD-2016)
●クリストフ・ルセ/ドメニコ・スカルラッティ:チェンバロ曲集(UCCD-2017)
●ピケット/J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲全曲(UCCD-2018〜9)
●ルセ、ホグウッド/J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲集(UCCD-2020)
●シュレーダー、ホグウッド/J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲集(UCCD-2021)
●クリストフ・ルセ/J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988(UCCD-2022)
●カークビー、ホグウッド/J.S.バッハ:結婚カンタータ集(UCCD-2023)
●ショル、ボニー、ルセ/ペルゴレージ:スターバト・マーテル(UCCD-2024)
●ホグウッド/ハイドン:交響曲《朝》《昼》《晩》(UCCD-2025)
●ホグウッド/ハイドン:オラトリオ《天地創造》(ピーター・ブラウン版/英語歌唱)(UCCD-2026〜7)
●ホグウッド/モーツァルト:交響曲第25番,29番,31番《パリ》(UCCD-2028)
●ホグウッド/モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ポストホルン(UCCD-2029)
●レヴィン、ホグウッド/モーツァルト:ピアノ協奏曲第20&23番(UCCD-2030)
●ホグウッド/モーツァルト:レクイエム(モーンダー版)(UCCD-2031)
●カークビー&ホグウッド/エクスルターテ・ユビラーテ〜モーツァルト:モテット集(UCCD-2032)
●アムステルダム・ルッキ・スターダスト・カルテット/リコーダーの世界(UCCD-2033)
●アンドレアス・ショル/オンブラ・マイ・フ(UCCD-2034)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015