ニュース

RED WARRIORS、40周年 Vol.2 原点回帰ツアー〈Oh My God〉東京3daysが決定

レッド・ウォーリアーズ   2025/07/17 12:33掲載
はてなブックマークに追加
RED WARRIORS、40周年 Vol.2 原点回帰ツアー〈Oh My God〉東京3daysが決定
 2025年で結成40周年、2026年にデビュー40周年を迎えるRED WARRIORSが、40周年を盛り上げるべく、ドラムに旧知の仲間・元BOØWY高橋まことを迎え、去る6月に40周年企画第1弾として、年齢差40歳の若手ロックンロール・バンド“暴動クラブ”との東名阪ツアーを行い、色褪せることのない演奏とステージ・パフォーマンスを見せつけました。

 このたび発表されたのは40周年企画の第2弾。1985年10月に開催された〈東京3days〉をなぞる4人編成でのライヴハウス公演。40年前のあの衝動が、還暦を超えたメンバーによって蘇ります。

 なお、チケット発売と同時に、事前販売でしか手に入らない限定40周年記念Tシャツの販売を行うことも決定しています。詳細はオフィシャル・サイトなどでご確認ください。

[コメント]
結成してから、気がつけば40年。まるで夢のようだ。それでもこうして今もなおメンバー全員が元気にステージに立ち、あの頃の楽曲を奏でながら、ロックンロールを全身で叫べる幸せを噛みしめている。
東京3days-あの若き日々、がむしゃらに歌い続けていた情熱が蘇る。
そして、今も変わらずステージに立ち続けられているのは、何よりも俺たちを支えてくれたファンのみんなのおかげだ。本当に有り難う。さらに俺たちの歩みを支えてくれたライブハウスにも、心からの感謝を込めて、魂込めて歌うよ。ロックンロール

――ダイアモンド✡ユカイ

「東京3DAYS」は1985年の10月だとすると、バンドができたのが2月なので8ヶ月後だったか。その年の夏ぐらいに「Shock Me」が出来て、そこから本当に好きだった70年代のR&Rをやろうと曲を作りに燃えていた頃。
40年経って振り返れば、音楽的には本当にここがREDの原点だったと思う。俺たちも含めて、あの時見に来た人はまさか40年後に同じことをやるとは思いもしなかったと思う。こんなはるか未来のことなんて。
不思議なタイムスリップへようこそ!

――shake(木暮“shake”武彦)

果たしてあの頃の様な気持ちになれるのか…正直やってみないと分からない。二十歳そこそこの自分は尖っていたし、とにかくやらなければとただそれだけだった。今回タイトにソリッドにと思う。そしてあの頃の自分に会えるかなと。
――キヨシ(小川キヨシ)



拡大表示


拡大表示


RED WARRIORS 40周年特設サイト
redwarriors40th.jp

〈RED WARRIORS 40th Anniversary Vol.2〉
2025年10月9日(木)東京 新宿LOFT
18:30 open / 19:30 start
前売 11,000円(税込 / 1Drink別)※スタンディング

2025年10月10日(金)東京 渋谷eggman
18:30 open / 19:30 start
前売 11,000円(税込 / 1Drink別)※スタンディング

2025年10月11日(土)東京 原宿クロコダイル
18:00 open / 19:00 start
前売 22,000円(税込+オーダー)※限定90席/スペシャル特典付き
crocodile-live.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015