ニュース

EXILE SHOKICHI原案×亜樹直原作の“食レポバトル”漫画『フーディーズ』が週刊ヤングマガジン掲載決定

SHOKICHI(EXILE)   2024/10/28 12:34掲載
はてなブックマークに追加
EXILE SHOKICHI原案×亜樹直原作の“食レポバトル”漫画『フーディーズ』が週刊ヤングマガジン掲載決定
 EXILE SHOKICHIが原案を務め、原作を亜樹直が務める“食レポバトル”漫画『フーディーズ 前編』が、11月1日(金)に週刊ヤングマガジンに掲載されることが発表されました。

 SHOKICHIは、アーティスト、プロデューサーとして活躍する傍ら、グルメな一面も持つことから、今回の漫画原案企画が立ち上がりました。そんなSHOKICHIとタッグを組むのは、ドラマ他、様々なメディア展開をした『神の雫』や『金田一少年の事件簿』など大ヒット作を手がける原作家・亜樹直。グルメとバトルを融合した新ジャンル“食レポバトル”を新進気鋭の漫画家・中西淳が鮮やかに描き、前後編の読切として掲載されます。

 漫画のタイトルは『フーディーズ』。物語は、会社の新規事業として立ち上がるグルメサイトの制作メンバーとして抜擢された頂拓味(いただき たくみ)が異動を命じられるところから幕開け。多くの名店を食べ歩いて舌を磨き、巧みな表現でグルメサイトやブログなどにレビューを書き込む“フーディー”たちと主人公の物語に注目です。

 また、登場するお店は、SHOKICHIが何度も足を運び、太鼓判を押す実在の店舗が舞台となっており、漫画を読んで、リアルなグルメとしても楽しむことができます。

 『フーディーズ 前編』はWebマンガ『ヤンマガWeb』でも配信。後編は11月11日(月)発売の週刊ヤングマガジンにて掲載される予定です。

[コメント]
新しいプロジェクトにとてもワクワクしています!
5年くらいずっと温めてきた構想なので本当に嬉しく思っていますし、叶えてくれた皆様に感謝でいっぱいです!
出てくるフーディーのキャラクターは実際にいる方をモデルにしていたりするのでその飛び抜けた世界観にも注目してほしいです!
日本中、そして世界中から注目されるようなプロジェクトになれるよう応援よろしくお願い致します!!

――EXILE SHOKICHI

ワインや食の仲間でもあるSHOKICHIくんと、漫画の企画をコラボできることがすでに楽しみです。
彼の話からフーディーのディープな世界観に引き込まれ、頭の中に湧いてきたイメージを思いっきり漫画っぽく書き上げてみました。
結果、実在する名店にたくさん協力してもらい、現実のフーディー達をモデルにしたキャラクターまでも登場する、これまでのグルメ漫画と一線を画す独特な作品になりました。
どうぞご期待ください。

――原作 亜樹直

拡大表示

©️亜樹直・中西淳・ショーキチ/講談社

拡大表示

©️講談社 2024

『フーディーズ』
原案:ショーキチ
原作:亜樹直
漫画:中西淳
発売日:2024年11月1日(金)
週刊ヤングマガジン49号
公式サイト:magazine.yanmaga.jp/ym
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015