ニュース

SKE48松井珠理奈、高柳明音の卒業コンサートが決定

SKE48   2021/02/24 13:07掲載
はてなブックマークに追加
SKE48松井珠理奈、高柳明音の卒業コンサートが決定
 名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が、2月23日に「SKE48 2021年 重大発表」と題して、YouTubeのSKE48チャンネルとSHOWROOMから緊急生配信を行ない、高柳明音松井珠理奈の卒業コンサートの日程を発表しました。

 高柳明音は、2019年10月に卒業を発表し、2020年3月15日に神奈川・横浜アリーナ、松井珠理奈は、2020年2月に卒業を発表し、2020年9月26日、27日両日に愛知・日本ガイシホール(名古屋市)でそれぞれ卒業コンサートを行なう予定だったものの、新型コロナウイルスの影響で延期となっていました。

 卒業コンサートは、4月10日(土)日本ガイシホール〈SKE48アリーナコンサートin日本ガイシホール 私の兆し、皆の兆し 〜あかねまちゅりだ!〜〉、4月11日(日)日本ガイシホール昼公演〈卒業だよ!全員集合!〜Let’s Sing!〜〉、夜公演〈松井珠理奈卒業コンサート@日本ガイシホール 〜珠理奈卒業で何かが起こる!?〜〉となっています。

[コメント]
ファンの皆さんに、無事にコンサートができることを1年越しにやっと発表できたので、よかったなと思います。無事に開催されることを祈ります。
ライヴは「私の兆し、皆の兆し 〜あかねまちゅりだ!〜」というタイトルどおり、私にとって門出となるもので、一つの兆しになっていくだろうし、メンバーにとっても、こういう大きい会場でステージに立つのは久しぶりだったり、初めての子もいると思うので、その子たちに「アイドルって楽しいな」と改めて感じてもらえるようなきっかけになったら嬉しいです。ずっと応援してくれて、ずっと待っていてくれているファンの皆さんにとっても、「このコンサート楽しかったな」という思い出がなにか一つの光になったらいいなと思うので楽しみにしていてほしいです。
今度は無事に卒業できるといいなというのはもちろんですが、なによりもみんなの健康が大切だと思うので、引き続き気を引き締めて感染症対策をしつつ、皆さんと日本ガイシホールで会えたら嬉しいなと思います。

――高柳明音

約12年間アイドルとして活動してきて、ファンの皆様への感謝の気持ちが一番大きいので、有観客という形でコンサートができることがすごく嬉しいです。そしてずっと隣にいてくれた2期生の高柳明音ちゃんと一緒に卒業できるのが嬉しいです。私自身SKE48が本当に大好きで、この12年間でSKE48への愛はたくさん示してきたと思うんですが、卒業してからもファンの皆さんやメンバー、関係者の皆さん、SKE48 Familyのみんなへ愛をお届けできたらいいなと思っています。そっと見守っています。
今回のライヴは「松井珠理奈卒業コンサート」という名前はついてはいるんですが、いろんなメンバーが活躍するコンサートになっていると思いますので、私のファンの方以外の方にもSKE48ファンの方には絶対に足を運んでほしいですし、観ていただけたら嬉しい内容になっています。皆さん、応援よろしくお願いします!

――松井珠理奈

〈SKE48アリーナコンサートin日本ガイシホール 私の兆し、皆の兆し 〜あかねまちゅりだ!〜〉
2021年4月10日(土)
愛知 日本ガイシホール
churi.ske48.co.jp

松井珠理奈卒業コンサート
2021年4月11日(日)
愛知 日本ガイシホール
昼公演: 卒業だよ!全員集合!〜Let’s Sing!〜
夜公演: 松井珠理奈卒業コンサート@日本ガイシホール 〜珠理奈卒業で何かが起こる!?〜
jurina.ske48.co.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015