ニュース

スレイヤーのトリビュート・アルバムにイランのメタル・バンドが猛抗議!

スレイヤー   2008/10/23 15:04掲載
はてなブックマークに追加
スレイヤーのトリビュート・アルバムにイランのメタル・バンドが猛抗議!
 ロック史にその名を刻む偉大なるスラッシュ・メタル・バンド、SLAYER(スレイヤー)。彼らが昨年結成25周年を迎えたことを記念し、ロシアのSLAYERファンクラブ“Slatanic Wehrmacht Russia”が世界中から総勢20バンドを集めた豪華2枚組トリビュート・アルバム『A Tribute To Slayer 25 years』(写真)を先日リリース。この作品を巡りひとつの事件が。問題はプロモーション用のビデオやブックレットで使用のアーティスト写真。ほとんどのバンドがメンバーの写真が使用されている中、イランのバンドAHOORAのみ実際の自爆テロ犯の写真になっているというもの。CDの完成まで何も知らされていなかったAHOORAは、これに対し当然猛抗議。バンドのオフィシャル・サイトにて“これこそメディアの中でのテロリズムだ”とのステイトメントを表明しています。

 AHOORAは2002年、イランはテヘランにて結成。ICED EARTH(アイスド・アース)NEVERMORE(ネヴァーモア)など、スラッシュ通過型パワーメタルを演奏。これまでに『Ahoora』(2006)『All In Blood With You』(2007)と2枚のアルバムをリリース。MORGANA LEFAY(モルガナ・ルファイ)などのファンにもおすすめのバンド。オフィシャルMySpaceでぜひチェックを。

 なお同トリビュート・アルバムは、AHOORAほか、ジャーマン・スラッシュの重鎮HOLY MOSES(ホーリー・モーゼス)をはじめ、アメリカ、イタリア、インド、インドネシア、ウクライナ、チリ、ブラジル、ラトビア、ロシアのバンドが参加。ワールドワイドなメタル・コンピレーションとしても楽しめます。気になる方はどうぞ。


『A Tribute To Slayer 25 years』
01. Darkness of Christ/1010011010(Russia)
02. Disciple/PRAXIS(Russia)
03. Ghosts of War/HOLY MOSES(Germany)
04. Expendable Youth/SANCTIMONY(Latvia)
05. Sex Murder Art/NECROCANNIBALISTIC VOMITORIUM(Ukraine)
06. Criminally Insane/DEATH VOMIT(Indonesia)
07. South of Heaven/NATTER VREDE(USA)
08. Aggressive Perfector/THE EVERSCATHED(USA)
09. Black Magic/NECRODEMON(USA)
10. Black Magic/DELIRIUM X TREMENS(Italy)
11. Disciple/PANIC DISORDER(Indonesia)
12. Altar of Sacrifice/HORRIFICIA(Brazil)
13. Silent Scream/NUCLEAR(Chile)
14. Blood Red/AHOORA(Iran)
15. Antichrist/DEMONIC RESURRECTION(India)
16. War Ensemble/EL GORE(Germany)
17. Dead Skin Mask/HOSTILE CALM(Russia)
18. Stain of Mind/NARAKA(Russia)
19. Payback/PERIMETER(Russia)
20. Bloodline/[AMATORY](Russia)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015