ニュース

スティーブン・スピルバーグ製作総指揮のTVシリーズ『世にも不思議なアメージング・ストーリー』が初DVD化!

スティーヴン・スピルバーグ   2008/09/25 15:26掲載
はてなブックマークに追加
スティーブン・スピルバーグ製作総指揮のTVシリーズ『世にも不思議なアメージング・ストーリー』が初DVD化!
 80年代後半に放映され、ここ日本でも人気を博した、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮のオムニバスTVシリーズ『世にも不思議なアメージング・ストーリー』が、ついに初DVD化決定! 1stシリーズ全24話を収めたDVD-BOXがユニバーサル・ピクチャーズより12月19日にリリースされます。

 『世にも不思議なアメージング・ストーリー』は、1985年から87年にかけて米NBCで放映された1話完結のオムニバスTVシリーズ。各エピソードそれぞれで監督や主演が異なり、ホラー、SF、ファンタジー、コメディなどバラエティに富んだストーリーとなっていました。また現在第一線で活躍する監督やスターたちが数多く参加していることでも知られ、監督には多く原案も手掛けたスピルバーグのほか、クリント・イーストウッドマーティン・スコセッシロバート・ゼメキスなどが、役者にはケビン・コスナールーカス・ハースチャーリー・シーンキーファー・サザーランドハーヴェイ・カイテルらが参加しています。

 今回発売されるDVD-BOX『世にも不思議なアメージング・ストーリー 1stシーズン DVD-BOX』(UNSD-46165 税込17,800円/写真)には、1stシリーズの全24話を完全収録。半数を超える13話が今回初ソフト化で、音声にはTV放送当時の吹替音声(モノラル)と、5.1chデジタル・リマスター版のオリジナル音声を採用しています。

 米テレビ界最高峰の賞であるエミー賞で5部門を受賞するなど、そのクオリティの高さは証明済みな本作。ハリウッドの名匠が豪華結集した話題作を、DVD作品としてもお楽しみください!


『世にも不思議なアメージング・ストーリー 1stシーズン DVD-BOX』
(UNSD-46165 税込17,800円)

≪ディスク1≫
・第1話『ゴースト・トレイン』 監督:スティーブン・スピルバーグ
・第2話『愛と哀しみの磁石男』 監督:マシュー・ロビンス
・第3話『タイムトラベル少年』 監督:マイケル・D・ムーア *初ソフト化!

≪ディスク2≫
・第4話『パパはミイラ』 監督:ウィリアム・ディア
・第5話『最後のミッション』 監督:スティーブン・スピルバーグ
・第6話『超魔術師と殺人オペラ』 監督:ピーター・ハイアムズ

≪ディスク3≫
・第7話『宇宙のTVオタク』 監督:ボブ・バラバン
・第8話『最後のマジック』 監督:ドナルド・ペトリ
・第9話『こんな天使でよかったら・・・』 監督:バート・レイノルズ *初ソフト化!

≪ディスク4≫
・第10話『リモコン親父の逆襲』 監督:ボブ・クラーク *初ソフト化!
・第11話『52年目のXマスプレゼント』 監督:フィル・ジョアノー
・第12話『亡き妻の肖像・・・魂が棲む画』 監督:クリント・イーストウッド *初ソフト化!

≪ディスク5≫
・第13話『魔法の島のベビー・シッター』 監督:ジョーン・ダーリング *初ソフト化!
・第14話『英雄になった男』 監督:レスリー・リンカ・グラッター *初ソフト化!
・第15話『最後の一杯』 監督:トーマス・カーター *初ソフト化!

≪ディスク6≫
・第16話『夢のガラクタ』 監督:ノーマン・レイノルズ *初ソフト化!
・第17話『いないいないバア!』 監督:ジョー・ダンテ *初ソフト化!
・第18話『二人だけの霊界』 監督:トーマス・カーター

≪ディスク7≫
・第19話『鏡よ鏡・・・』 監督:マーティン・スコセッシ
・第20話『シークレット・シネマ』 監督:ポール・バーテル *初ソフト化!
・第21話『地獄のカツラ』 監督:アーヴィン・カーシュナー *初ソフト化!

≪ディスク8≫
・第22話『愛の人形』 監督:フィル・ジョアノー
・第23話『ワタシは何でも知っている・・・』 監督:レスリー・リンカ・グラッター *初ソフト化!
・第24話『想い出のラブ・ソング』 監督:ディモシー・ハットン *初ソフト化!


*発売日、仕様、特典、ジャケット・デザイン等は都合により予告なく変更する場合がございます。
Artwork & Packaging Design (c)2008 THE KLOCKWORX Co., Ltd. All Rights Reserved.
発売元・販売元:UNIVERSAL PICTURES(JAPAN)INC
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015