ニュース

ザ・ビートモーターズ、映画『スマグラー おまえの未来を運べ』劇中曲に決定!

ザ・ビートモーターズ   2011/09/07 16:38掲載
はてなブックマークに追加
ザ・ビートモーターズ、映画『スマグラー おまえの未来を運べ』劇中曲に決定!
 10月22日より公開される映画『スマグラー おまえの未来を運べ』(主演:妻夫木 聡、監督:石井克人)の劇中曲に、ザ・ビートモーターズ「ばらいろの世界」が決定しました! ザ・ビートモーターズとしては、映画劇中曲に抜擢されたのは本作が初!

 映画の世界観とマッチした、この「ばらいろの世界」は石井克人監督が自ら選曲し、映画のクライマックスで印象的なシーンに挿入されているとのこと。石井監督は選曲時のエピソードについて、「『スマグラー おまえの未来を運べ』の終盤の劇中曲を選ぶにあたってはめちゃくちゃいろんな曲を聴きました。イメージは、多分誰も知らないと思うけど テキサコレザーマン的なというか、The 5.6.7.8's的な野太いロック、男臭くてMIXがシンプルであんまり加工してなくてズバンとハートに届く音。歌謡曲のロックとは真逆の音(MIXも含めて)。なかなかイメージなのが見つかんなくてやけになってiTunesでサンプル片っ端から聴いてたら、これだ!ってのがあって、それがザ・ビートモーターズの「ばらいろの世界」だった。全然知らないバンドだったけどいーなーって素直に思った。80年代PUNKSが元気なころの音だった。で、決めました。感謝です、今の時代、貴重なバンドだと思います。ありがとうございます!」と語っています。

 また、ザ・ビートモーターズのフロントマン、秋葉正志(vo、g)は映画を観て、「『スマグラー』の主人公みたいな人は結構いるんじゃないかと思う。自分は特別だと思いこんでいてプライドや自信だけは根拠なくあるけれど、何も結果を残していない人。俺もそんな人のひとり。“からっぽの素敵な夢か 美しいお道化の華か 出かけようぜ ばらいろの世界へ”我々の楽曲が『スマグラー』の世界に少しでも華を添えることができたのなら幸いです。また、石井監督ご自身が曲を聴いてチョイスしてくれたというところが何よりも嬉しいポイントでした。ありがとうございました!!」とコメントを寄せています。

 なお、detroit7LUNKHEADおとぎ話キノコホテルなど錚々たる顔ぶれを迎え、きたる10月2日(日)東京・渋谷egg man公演よりスタートするザ・ビートモーターズの対バン・シリーズ・ライヴ<ノリノリバトルシリーズ〜ザ・ビートモーターズからの挑戦状〜>では、新たな挑戦相手として、奥田民生(10月2日@東京・渋谷egg man)、GOING UNDER GROUND(piano less)(11月6日@東京・下北沢BASEMENT BAR)が発表に! “後日発表”となっている対バンも、残すところは12月3日と、ファイナルとなる12月17日のみ。こちらの顔ぶれにも期待しましょう!

 また、このシリーズ・ライヴでは、春に行なった<自由マン大接近ツアー>より、東名阪ワンマン・ライヴで公開録音されたライヴ・アルバムが会場で限定販売予定(各会場限定数)。お忘れなく!


<ノリノリバトルシリーズ〜ザ・ビートモーターズからの挑戦状〜>
●10月2日(日)東京 渋谷 egg man
共演: 奥田民生
●10月8日(土)東京 高円寺 U.F.O CLUB
共演: detroit7
●10月22日(土)東京 下北沢 CLUB QUE
共演: LUNKHEAD
●10月28日(金)愛知 今池 HUCK FINN
共演: 四星球
●11月6日(日)東京 下北沢 BASEMENT BAR
共演: GOING UNDER GROUND(piano less)
●11月24日(木)東京 下北沢 SHELTER
共演: おとぎ話
●11月26日(土)大阪 十三 FANDANGO
共演: おとぎ話
●12月3日(土)東京 新宿 red cloth
共演: 後日発表
●12月9日(金)宮城 仙台 PARK SQUARE
共演: キノコホテル
●12月17日(土)東京 渋谷 CLUB QUATTRO <FINAL>
共演: 後日発表
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015