ニュース

薬師丸ひろ子、“Wの悲劇”以来となる呉田軽穂の書き下ろし新曲がベスト・アルバムに収録 トレーラー公開

薬師丸ひろ子   2021/11/05 13:04掲載
はてなブックマークに追加
薬師丸ひろ子、“Wの悲劇”以来となる呉田軽穂の書き下ろし新曲がベスト・アルバムに収録 トレーラー公開
 薬師丸ひろ子が11月21日(日)にリリースする歌手活動40周年記念オールタイム・ベスト・アルバム『Indian Summer』にスペシャル・アニバーサリー・トラックとして、呉田軽穂による書き下ろし最新曲「Come Back To Me 〜永遠の横顔」が収録されることが決定。あわせて、11月5日(金)より薬師丸ひろ子のYouTubeチャンネルがオープンしました。

 1981年11月21日の「セーラー服と機関銃」による鮮烈なデビューから今年で歌手活動40周年を迎える薬師丸ひろ子。ベスト・アルバム『Indian Summer』は、デビュー曲から最新曲までレコードメーカーの枠を超えて、全シングル曲と近年の代表曲を網羅したオールタイム・ベスト・アルバムで、本人監修によるベストセレクション盤を含む3枚組。そのDisc 2にスペシャル・アニバーサリー・トラックとして収録されるのが、新曲「Come Back To Me 〜永遠の横顔」。「Woman “Wの悲劇”より」以来37年ぶりとなる呉田軽穂による書き下ろしとなります。この楽曲では作曲だけでなく作詞も呉田軽穂が手がけ、そして編曲は冨田恵一が担当しています。

 なお本作には、新曲「Come Back To Me 〜永遠の横顔」のほか、Disc3として1stアルバム『古今集』から最新アルバム『エトワール』までリリースされた全楽曲から、薬師丸自身が選んだベストセレクション盤を収録。2005年公開の映画『レイクサイド マーダーケース』主題歌の日本語ヴァージョンとして制作されながらも待望の初CD化となる楽曲「帰り路」や、大瀧詠一のカヴァー「夢で逢えたら」、自身が作詞作曲を手掛けた「アンフィニ」、そしてNHK連続テレビ小説『あまちゃん』でも大きな話題を呼んだ鈴鹿ひろ美版「潮騒のメモリー」のライヴ音源などが収録。薬師丸ひろ子を長く応援するファンから、初めてこの機会に歌声に触れるリスナーまで多くの方々へ向けた内容となっています。

 また、オープンとなったYouTubeチャンネルでは、2018年ならびに2019年に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開かれたコンサートから22曲のライヴ映像とともに、新曲「Come Back To Me 〜永遠の横顔」のトレーラーが公開されています。

[コメント]
軽快でスキップしたくなるような素敵なサウンドと、いろんな年代の人がそれぞれの形で捉えられる普遍的な歌詞だと思います。

今の私が感じるのは、1曲の中に少女から大人へ人生のぎゅっと凝縮されたようないろんな場面が浮かんでくるというところです。聴き入ってしまうと涙が出てきてしまいます。切なさなのかほろ苦い感じなのかいろんな形はありますが、想い続けられる誰かが心の中にいることで、少し胸を温めてくれるように、自分の人生に灯りを照らし続けてくれる。それが人生のひとつの彩りなのかなと気づかせてくれ、実に深い歌だなと感じます。

このメロディにこの言葉しかないと驚きましたし、なおかつ短い部分でも情景が浮かんでくるような、本当に素晴らしい楽曲です。

――薬師丸ひろ子



■2021年11月21日(日)発売
薬師丸ひろ子
『Indian Summer』

www.jvcmusic.co.jp/yakushimaru/indiansummer

薬師丸ひろ子YouTube Channnel
www.youtube.com/channel/UCO0Xab0r4X6JFNoSlw_YPuw
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015