ニュース

ヨーコ・オノ、ジョン・レノンとの作品を含むリイシュー・プロジェクトがスタート

ヨーコ・オノ   2016/10/31 18:04掲載
はてなブックマークに追加
ヨーコ・オノ、ジョン・レノンとの作品を含むリイシュー・プロジェクトがスタート
 ヨーコ・オノ(Yoko Ono)が1968年から85年までにリリースしたスタジオ・アルバム全11作をCD、デジタル、LPで復刻する“YOKO ONO REISSUE PROJECT”が全世界的にスタート。その第1弾として、ジョン・レノン&ヨーコ・オノ名義の『未完成作品第1番 トゥー・ヴァージンズ』(1968年)と『未完成作品第2番 ライフ・ウィズ・ザ・ライオンズ』(1969年)、ヨーコ・オノの初のソロ・アルバム『ヨーコの心 / プラスティック・オノ・バンド』(1970年)の3作が12月7日(水)に発売されます(LPは1月11日発売)。また、それぞれのアルバムにはボーナス・トラックも収録されます。

 LPは限定Color Vinylで、ヨーコと息子のショーン・レノンの希望により『トゥー・ヴァージンズ』と『ライフ・ウィズ・ザ・ライオンズ』はWhite Vinyl(白い色のレコード)、『ヨーコの心 / プラスティック・オノ・バンド』はClear Vinyl(透明のレコード)となっています。オリジナル盤のアートワークを可能な限り再現し、レーベル面は当時のアップル・レーベルの代わりにグレープ・フルーツをデザイン。日本盤帯にはそのグレープ・フルーツをアイコンにしたひょうたん型の帯を作成。新規ライナーノーツ付きで、日本盤はそれぞれ限定1,500枚となっています。また、盤は海外プレス、ジャケットは国内制作です。

 リイシュー・プロジェクトはこの第1弾に続き、2017年前半に第2弾(『フライ』『無限の大宇宙』『空間の感触』『ストーリー』)、2017年後半に第3弾(『シーズン・オブ・グラス』『イッツ・オールライト』『スターピース』『未完成作品第3番 ウェディング・アルバム』)をリリース。全タイトル、リマスター音源で登場します。リマスターは、LPがショーン・レノンとグレッグ・カルビ(70年代はじめから活躍し、ジョン・レノン、デヴィッド・ボウイブルース・スプリングスティーンほか多くを手がける)が、CDとデジタルはグレッグ・カルビとライアン・スミスがそれぞれ担当しています。



■2016年12月7日(水)発売
ジョン・レノン&ヨーコ・オノ
『未完成作品第1番 トゥー・ヴァージンズ』

SICX-71 2,400円 + 税
※LPは2017年1月11日(水)発売(SIJP-31 4,000円 + 税)

[収録曲]
01. トゥー・ヴァージンズ・サイド・ワン
02. トゥー・ヴァージンズ・サイド・トゥー
03. リメンバー・ラヴ(ヨーコの心)(ボーナス・トラック)


■2016年12月7日(水)発売
ジョン・レノン&ヨーコ・オノ
『未完成作品第2番 ライフ・ウィズ・ザ・ライオンズ』

SICX-72 2,400円 + 税
※LPは2017年1月11日(水)発売(SIJP-32 4,000円 + 税)

[収録曲]
01. ケンブリッジ1969
02. ノー・ベッド・フォー・ビトル・ジョン(ビートル・ジョンにベッドは無い)
03. ベイビーズ・ハートビート(赤ちゃんの鼓動)
04. トゥー・ミニッツ・サイレンス(沈黙の2分間)
05. レイディオ・プレイ(放送劇)
06. ソング・フォー・ジョン(ボーナス・トラック)
07. マルベリー(ボーナス・トラック)


■2016年12月7日(水)発売
ヨーコ・オノ
『ヨーコの心 / プラスティック・オノ・バンド』

SICX-73 2,400円 + 税
※LPは2017年1月11日(水)発売(SIJP-33 4,000円 + 税)

[収録曲]
01. ホワイ
02. ホワイ・ノット Why Not
03. グリーンフィールド・モーニング
04. AOS
05. タッチ・ミー
06. ペイパー・シューズ
07. オープン・ユア・ボックス(ボーナス・トラック)
08. サムシング・モア・アブストラクト(ボーナス・トラック)
09. ホワイ(エクステンデッド・バージョン)(ボーナス・トラック)
10. ザ・サウス・ウィンド(ボーナス・トラック)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015