ニュース

『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』公開イベントが開催、神木隆之介&IMALUが“キッザニア東京”に来場!

神木隆之介   2010/04/22 13:58掲載
はてなブックマークに追加
『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』公開イベントが開催、神木隆之介&IMALUが“キッザニア東京”に来場!
 2007年9月に公開されるや、大ヒットを記録した『アーサーとミニモイの不思議な国』、その待望の続編となる『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』が4月29日(祝・木)に公開! これをを記念して、4月21日(水)、東京・豊洲の“キッザニア東京”にてイベントが行なわれました。

 少年が身長2mmのミニモイに変身し大冒険するという夢あふれる物語の本作『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』には、こどもたちに大いなる自然のメッセージを受け取って欲しい、というリュック・ベッソン監督の思いが込められており、その思いに応える形で、キッザニアにてイベントが行なわれることに。

 イベントには、前作からアーサー役の声優を続投の神木隆之介、今回初めて主題歌とリプレイ役の吹替えに挑戦したIMALUが登壇。“こどもが主役の街”キッザニアの特性を活かし、こどもたちが新聞記者やカメラマンを務め、囲み取材や、フォトセッションも行なわれました!


<こども記者の質問>

――今の仕事で大変なことは何ですか?

神木 「僕は、泳ぐことが苦手なのですが、お仕事で泳がなければならなことがあって……。このお仕事をやっていると、自分の苦手なこともやらなくてはいけないこともあるので、そういう部分が大変ですね」

IMALU 「仕事で、モデルさんや女優さんなどとお会いすることが多いのですが、皆さん本当にスタイルも良くて綺麗な方々なので、私も太らないようにすることが大変です。特に、私はお菓子や甘いものが大好きなので、それを我慢することがとても大変ですね」

――1番会いたい人は誰ですか?

神木 「ジョニー・デップさんです! ひと目でいいですし、人生で1回だけでいいのでお会いしてみたいです(笑)。『シザーハンズ』や『チャーリーとチョコレート工場』など、出演作をたくさん見させていただいているのですが、どの作品もジョニー・デップさんご自身の面影がまったくないんですいね。そういう、その役にしか見えないというところが、俳優としてとても尊敬しています」

IMALU 「私は、マツコ・デラックスさんにお会いしたいです。お仕事のことや、“こういう時にどうすればいいか?”など、色々と相談して、教えてもらいたいです。いつかお会いしてみたい人ですね(笑)」

――お父さんとお母さんは好きですか?

神木&IMALU 「大好きです(笑)」

神木 「感謝しています。今の僕自身や考えっていうのは、全て母親に教えてもらったことなどが元となっていると思うので、とても感謝していますし、恩返ししたいと思っています」

IMALU 「両親ともに、共働きでここまで育ててもらったので、私もとても感謝しています。(こども記者に対して)お父さんとお母さんは好きですか?」

――好きです。

神木 「いいことですね(笑)」

――生まれ変わったら何になりたいですか?

神木 「生まれ変わっても自分になりたいです。別に自分を褒めているとかいうことではなくて、自分のことが好きですし、自分の周りの状況や環境も好きなので、生まれ変わっても自分になりたいと思います」

IMALU 「私はアンジェリーナ・ジョリーになりたいです(笑)。もちろん女優さんとしても、1人の人間としてもとても好きなんですが、アンジェリーナ・ジョリーさんの顔がとても好きで……。あの唇と大きな目になりたいです(笑)」

<神木隆之介からのコメント>
「素敵な映画です。小さい子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで、是非たくさんの方に観ていただきたいと思います」

<IMALUから主題歌についてコメント>
「小さい子供たちにたくさん聴いて欲しいと思って作ったのですが、この曲は裏テーマとして、小さい子供たちの目線で詩を書いたというところもあるんです。ですので、こども目線で聴いてみると、また違った歌詞になってくると思います。とても楽しく、ハッピーになれる曲になっているので、是非たくさんの方に聞いてほしいですし、歌ってもらいたいと思います」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015