ニュース

歌詞の中に本人の名前が出てくる女性アイドル曲を集めたコンピ盤が発売に

2006/08/22掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 「イヨはまだ十六だから〜」と歌う、松本伊代のデビュー曲「センチメンタル・ジャーニー」など、歌詞の中にその本人の名前が出てくる“自己紹介ソングス”ばかりを集めたという、女性アイドルのコンピレーション・アルバム『女性アイドル自己紹介ソングス』(PCCA-02333 \2,100(税込)・写真)が発売されます!

 この他にも、森雪之丞作詞・作曲の堀ちえみ「CHIEMI SQUALL」、作詞・秋元康、作曲・後藤次利の黄金コンビによる牧瀬里穂「RIHO」、野村義男作曲のribbon「やっぱり"ribbon"はやめられない」、小西康陽作詞・作曲の深田恭子「キミノヒトミニコイシテル」など、J-POP界を支える有名どころが提供した楽曲も収録。また発売元のポニーキャニオンのみならず、他社音源も多数収録しており、伊藤さやかおニャン子クラブ田村英里子三浦理恵子など、メーカー・時代を超えた数多くの“自己紹介ソングス”を収録しています。ある意味で“アイドル・ソングの王道”とも言える“自己紹介ソングス”の数々で、アイドルの歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか? 発売は9月20日を予定しています。


『女性アイドル自己紹介ソングス』(PCCA-02333 \2,100(税込))
01. センチメンタルジャーニー (松本伊代)
02. オ・ネ・ガ・イ スーパーコンピューター (伊藤さやか)
03. CHIEMI SQUALL(堀ちえみ)
04. プロフィール (倉沢淳美)
05. 妖精ポピンズ (ポピンズ)
06. 新・新会員番号の唄 (おニャン子クラブ)
07. キミのミキ (伊藤美紀)
08. アラジンの魔法のビン (ゆうゆ)
09. PIKA☆FOREVER〜PIKA PIKA隊応援歌〜 (石田ひかり)
10. 夏までcheek to cheek (田村英里子)
11. 逆転タイフーン (早坂好恵)
12. 妖精物語 (三浦理恵子)
13. 主題歌ガールズのうた (早坂良恵&中島美智代)
14. RIHO (牧瀬里穂)
15. やっぱり"ribbon"はやめられない(ribbon)
16. キミノヒトミニコイシテル (深田恭子)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015