ニュース

ファミコン・ミュージックを生演奏する米バンドがついに来日!記念CDも

2006/08/24掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
ファミコン・ミュージックを生演奏する米バンドがついに来日!記念CDも
 ファミコン・ミュージックを生演奏するアメリカのインストゥルメンタル・バンド、The Advantageがついに来日! 東京、大阪、名古屋、京都をまわる日本ツアーを9月に開催し、日本デビューとなる来日記念盤を発売します!

 The Advantageは、米ロック・バンドHELLAのギタリストを中心に結成されたギター、ベース、オルガン、ドラムからなる4人組バンドで、アメリカ版ファミコン「NES」が宇宙を飛ぶアートワークのアルバム『The Advantage』(写真)で2004年にデビュー。スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説、ロックマン、グーニーズ、ボンバーマン、魔界村など、かつてのファミコン名作ソフトにて使われた楽曲の数々を、ポップでありながらも、どこかアヴァンギャルドな、ポスト・ロック的手法でカヴァーし、その“プログレッシヴ任天堂”なスタイルで話題を集めています。ファンからの熱い支持も受け、今年1月には、「NES」を“洗ゲーム”するアートワークの2nd『Elf-Titled』も発表、本国アメリカはもとよりヨーロッパ・ツアーも勢力的にこなし、今やフォロワーが登場するほどの人気を誇るバンドです。

 待望の日本ツアーは、9月21日の渋谷O-NESTからで、京都、大阪、名古屋とまわり、9月26日の渋谷 O-NESTまで全5公演行なわれる予定。なお当日は“ゲーム大会”があるような、ないような感じとなっているようです。

 この来日を記念して、日本ツアー用に制作された限定CD『UNDERWEAR : SO BIG』(TOAD-005 \1,575円(税込))も9月15日に発売される予定。日本デビュー作となる本作にはファイナルファンタジーなどを含む未発表音源8曲を収録しており、紙ジャケット仕様での発売となります。ファミコン世代はもとより、ポスト・ロック好きも注目の彼ら、生で見れる機会は極めて貴重なものだけにお見逃しなく!
続報
ファミコン・ミュージックを生演奏するThe Advantageの来日記念盤、発売延期に
残念ながら来日記念として発売される予定であった限定CD『UNDERWEAR : SO BIG』は発売延期となりました。
[ 2006/09/05掲載 ]


≪来日記念盤≫
『UNDERWEAR : SO BIG』(TOAD-005 \1,575円(税込))
*「ファイナルファンタジー」など未発表音源を8曲収録予定。
*紙ジャケット仕様

≪THE ADVANTAGE JAPAN TOUR 2006≫
●9月21日(木):東京 渋谷 O-NEST
・開場18:00 開演19:00
・参加バンド:GROUP INOU、ウーネリーズ、2UP、SANDENSHI(Nagata Kazunao, Araki Kenta, Soma Dai)

●9月23日(土):京都 祇園 WHOOPEE'S
・開場18:00 開演19:00
・参加バンド:zOoOoOm、DODDODO、ヨルズインザスカイ

●9月24日(日):大阪 新世界 BRIDGE
・開場18:00 開演19:00
・参加バンド:オバケジャ〜、KA4U、and more

●9月25日(月):名古屋 今池 TOKUZO
・開場18:00 開演19:00
・参加バンド:のうしんとう、OGRE YOU ASSHOLE

●9月26日(火):東京 渋谷 O-NEST
・開場18:00 開演19:00
・参加バンド:KIRIHITO、HUNUNHUM、2UP

*料金: 前売り/2,500円 当日/3,000円
*詳しくはToad Recordsまで
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015