ニュース

総合エンタメ・プロジェクト『HiGH&LOW』、タイ版“BORN TO BE HiGH”の制作を発表

2025/11/27 12:21掲載
はてなブックマークに追加
総合エンタメ・プロジェクト『HiGH&LOW』、タイ版“BORN TO BE HiGH”の制作を発表
 日本テレビとLDH JAPANによるIPプロデュースカンパニー“HI-AX”による総合エンタテインメント・プロジェクト『HiGH&LOW』が、11月25日に開催されたタイ・GMMTVの大型イベント〈2026 MAGIC VIBES MAXIMIZED〉にて、同シリーズのタイ版『HiGH&LOW: BORN TO BE HiGH』の制作を発表しました。

 『HiGH&LOW』は、ドラマ・映画・ライヴ・音楽・コミックなど、多方面で展開。劇場公開作品シリーズは累計観客動員621万人、累計興行収入89億円を記録しています。今年、10周年の節目を迎え、ついに海外進出が決定。“海を越えた新章”へと動き出します。

 本作には、Instagramフォロワー数500万人を超えるナノン・コラパット、ファッション・俳優の両面で人気急上昇中のポンド・ナラウィット、モデル体型と高身長を武器に幅広いジャンルで人気を博すスカイ・ウォングラウィー、ドラマ『Only Friends』などで活躍し演技力に定評のあるカオタン・タナワット、俳優やアーティスト活動を中心に若年層から絶大な支持を受けるパース・タナポン、ドラマやファッション界で注目されるナニ・ヒランクリット、俳優以外にもスポーツマンとしても話題を呼ぶジョス・ヴェアー、若手トップクラスで俳優・モデルとしてアジアやラテンアメリカで注目を浴びるシー・タウィナンらタイを代表するトップスターに加え、ウィニー・タナウィン、マーク・パーキン、オーム・ティティワット、ウー・タナブーン、バーコード・ティナシッドらも参加し、13人のSNSフォロワー数の合計は3,700万を超えるという豪華キャストが一堂に集結。まさに“タイが誇るスター総出演”の超大型プロジェクトとなります。

 物語では、これまでの『HiGH&LOW』の魅力あふれる世界観を受け継ぎ、スタイリッシュなアクションと、自らの信念を守るために立ち上がる若者たちのドラマを通じて、新章ならではの躍動感に満ちた世界が展開。今回、主要キャラクターたちの危険な関係性や激しい抗争の気配を漂わせるトレーラーも公開されています。

 シリーズ初の海外進出となる本作『HiGH&LOW: BORN TO BE HiGH』は、2027年の放送・配信を予定。10年で築き上げた「HiGH&LOW」の世界観と、タイエンタメ界を牽引するGMMTVのキャスティング・制作力が掛け合わさることで、新たなステージへ躍進します。さらに、詳細はまだ明かされていないものの、“オリジナルキャストの登場”を期待する声も上がっており、発表と同時に国内外のファンの熱量は高まるいっぽう。タイの大スター13名が集結する新章『HiGH&LOW: BORN TO BE HiGH』で拡張するハイロー・ユニバースに期待が高まります。



『HiGH&LOW: BORN TO BE HiGH』
制作:PARBDEE TAWESUK CO.,LTD.
放送・配信:2027年予定

『HiGH&LOW』公式サイト:
playwright.lnk.to/pao_zero

GMMTV公式サイト:
gmm-tv.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015