ニュース

水曜日のカンパネラ、新曲「アラジン」のMVを公開 “擦る”特設サイトもオープン

水曜日のカンパネラ   2016/11/01 15:54掲載
はてなブックマークに追加
水曜日のカンパネラ、新曲「アラジン」のMVを公開 “擦る”特設サイトもオープン
 ワンマン・ライヴ・ツアー〈SUPERMAN〉の開始前日となる11月1日(火)に新作EP『SUPERKID』 をリリースした水曜日のカンパネラが、同作収録曲「アラジン」のミュージック・ビデオをYouTube(youtu.be/4jWLioW7Zx0)にて公開。併せて“魔法のランプ”特設サイト(wed-lamp.com)もオープンしています。

 「アラジン」は、魔法のランプ特有の“擦る”というモーションをクローズアップするニューディスコ・チューン。「ナポレオン」「メデューサ」「ツチノコ」「松尾芭蕉」といった水曜日のカンパネラ楽曲のも手がけてきた山田智和監督によるMVでは、ボウリング場を舞台にコムアイが各種擦りを披露しています。

 11月1日(水)より神奈川・川崎 CLUB CITTA'公演を皮切りにスタートするツアー〈SUPERMAN〉は全10公演。詳しくはオフィシャル・サイト(www.wed-camp.com/news/detail/55)にてご確認ください。


ランプを擦るとジーニーが出てくるけれど、もし出てこないランプだった場合、それはただの掃除なので、アラジンは研磨材の歌になりました。
MVはボウリング場で。
ツヤと重量と速度と摩擦、質感の宝庫!
ボウリング場の営業時間外で撮影するはずが楽しすぎて開店時間のAM7時に終わらず、健やかなおじいちゃんボウラーたちに見守られながら撮影させていただきました。
笹塚ボウルに感謝します。
いま来年に向けてアルバムをレコーディングしています。立派なアルバムに成長してくれるようにと、今回のデジタルシングルはその中から数曲をパッケージして、SUPERKIDと名付けました。
配信限定なのでつまり、作りたてホヤホヤでお届けします!

――コムアイ

■2016年11月1日(火)
水曜日のカンパネラ
『SUPERKID』

税込750円

[収録曲]
01. アラジン
02. カメハメハ大王
03. 松尾芭蕉(iTunes Exclusive)

水曜日のカンパネラ
ワンマン・ライヴ・ツアー 2016
SUPERMAN


11月2日(水)神奈川 川崎 CLUB CITTA'
開場 18:30 / 開演 19:30

11月5日(土)宮城 仙台 Rensa
開場 17:00 / 開演 18:00

11月11日(金)石川 金沢 EIGHT HALL
開場 18:00 / 開演 19:00

11月12日(土)新潟 NEXS NIIGATA
開場 17:00 / 開演 18:00

11月16日(水)愛知 名古屋 Zepp Nagoya
開場 18:00 / 開演 19:00

11月19日(土)福岡 DRUM LOGOS
開場 17:00 / 開演 18:00

11月23日(祝・木)大阪 なんばHatch
開場 17:00 / 開演 18:00

12月2日(金)北海道 札幌 Zepp Sapporo
開場 8:00 / 開演 19:00

12月7日(水)東京 中野サンプラザ
開場 18:00 / 開演 19:00

12月22日(木)沖縄 ミュージックタウン音市場
開場 18:00 / 開演 19:00


[チケット]
前売 4,000円(税込 / 整理番号付 / 別途ドリンク代)
※サンプラザ公演は整理番号 / ドリンク代なし
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015