アーカイブ
音楽書架 インタビュー:全ジャンル 新着順
※ 雑誌「CDジャーナル」掲載インタビューを最新のものから表示しています。
ロイ・ハーグローヴ
進境著しいジャズ・トランペッターはヒップ・ホップ世代
(CDジャーナル1994年07月号掲載)
ミシェル・ンデゲオチェロ
常識を逸脱した特異なヴォーカルを聴かせる“鳥のように自由な”マルチ・ミュージシャン
(CDジャーナル1994年07月号掲載)
上田知華
60〜70年代のフランス映画の恋愛観みたいなものを表してみたかったんです
(CDジャーナル1994年07月号掲載)
マル・ウォルドロン
常に変化が欲しい。バラエティ・イズ・スパイス、だね。
(CDジャーナル1994年07月号掲載)
富樫雅彦
真剣勝負を抒情でくるんだ意表をつくトリオ演奏
(CDジャーナル1994年07月号掲載)
ジャクソン・ブラウン
政治的な曲もラヴソングも、同じようにすごくパーソナルなものなんだ
(CDジャーナル1994年07月号掲載)
スターダスト☆レビュー
楽団活性化のために与える14年目の新しい刺激
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
小比類巻かほる
より良い音で聞かせようとするデビュー9年目の原点回帰
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
アルチュール・アッシュ
老練というにふさわしいフランスの性格派音楽家
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
バーシア
初のフル・バンド・レコーディングでみせた著しい成長の跡
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
ブライアン・セッツァー
16人編成のビッグ・バンドを率い、長年の夢を実現
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
ボニー・レイット
ブルースとは、自分自身を素直に表現すること
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
チック・コリア
ソロ・アルバムを出発点に、何かが始まる予感
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
ディアマンテス
チャンプルーな音楽を通じて語りかける希望という名の熱い思い
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
スーン・E・MC
オレの意見でもって一撃をくらわすパリのラッパー
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
村上“ポンタ”秀一
誇り高き最後のバンド・マンのライフワークとなったジャズ・トリオ
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
ジョン・ルーリー
スピリチュアルな目覚め、モロッコでの音楽体験、そして…
(CDジャーナル1994年06月号掲載)
トーリ・エイモス
エキセントリックな感性の裏に見え隠れする真摯な音楽態度
(CDジャーナル1994年05月号掲載)
ボズ・スキャッグス
AOR界の伊達男による6年ぶりの新作は、故ジェフ・ポーカロにささげた入魂の一作
(CDジャーナル1994年05月号掲載)
稲垣潤一
有名無名に関わらず、いろんな作詞家、作曲家と組んでみたかった
(CDジャーナル1994年05月号掲載)
東京スカパラダイスオーケストラ
出会いもあれば別れあり…生きものとしてのバンドがここにある
(CDジャーナル1994年05月号掲載)
大槻ケンヂ(オケミス)
寺山修司的な傍観者の立場で見た日常の世界
(CDジャーナル1994年05月号掲載)
ピーター・フランプトン
旧友の死をバネに、素朴で繊細なギタリストが5年ぶりに生還
(CDジャーナル1994年05月号掲載)
曽根麻矢子
スコット・ロスの衣鉢を継ぐ若きチェンバリスト
(CDジャーナル1994年05月号掲載)
backnext
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015