アーカイブ
音楽書架 インタビュー:全ジャンル 新着順
※ 雑誌「CDジャーナル」掲載インタビューを最新のものから表示しています。
ロス・ロボス
増幅し続けるロック・スピリット
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
渡辺貞夫
「家に帰ってからジワーッと、良かったという演奏をしたい」
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
国府弘子
念願のブラジル録音では、色々な夢がかないました
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
オリータ・アダムス
お客さんが私のことを確実にわかってくれるまで待つわ。それが私の主義。
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
アレクサンダー・グラッキー
ロックは〈自由〉〈心〉の代名詞だ
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
これは私の名刺代わりみたいなアルバム
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
中川イサト
本当にさりげない、けれど本当に自然ないい味が残る
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
KOZIMA
おおらかな生き方や人生観がKOZIMAのテーマだ
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
成田路実
飾りっ気のないヘルシーさ、無自覚だからナチュラル
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
朝本千可
異色のエネルギーを放つ注目の女性サックス奏者
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
CASIOPEA(CASIOPEA 3rd / CASIOPEA-P4)
ますます元気な彼らのパワフルな最新作
(CDジャーナル1991年06月号掲載)
山下久美子
「自分らしさを出すには、歌に執着するしかない、という結論に達したんです」
(CDジャーナル1991年05月号掲載)
児島未散
爪先立ちした少女のように大人の寂しさを演じて成長
(CDジャーナル1991年05月号掲載)
キャシー・デニス
英のハウス・ミュージック界の個性派シンガー
(CDジャーナル1991年05月号掲載)
ムーンライダーズ
40歳前後の人間のリアルなことを歌ったほうがいい、と思った。そのほうが…
(CDジャーナル1991年05月号掲載)
来生たかお
名曲を作りだそうと挑戦すること。それが“大志”だ
(CDジャーナル1991年05月号掲載)
山本達彦
僕が聴きたい音楽を作りたかった
(CDジャーナル1991年05月号掲載)
TSF
「私たちがやっているのは、聴くだけじゃない観る音楽なの」
(CDジャーナル1991年05月号掲載)
BEGIN
70年代のロックを聴くような妙な懐かしさが持ち味
(CDジャーナル1991年04月号掲載)
上々颱風
あらゆるジャンルの音楽を飲み込んだワイドレンジなサウンド
(CDジャーナル1991年04月号掲載)
ディップ・イン・ザ・プール
光の中心に立つような、誘いの歌が聴こえてくる
(CDジャーナル1991年04月号掲載)
菊池桃子
初の自己のプロデュースで目覚めた音楽への愛情
(CDジャーナル1991年04月号掲載)
クライズラー&カンパニー
「気負わず意識せず、ぼくらの音楽を聴いて欲しい」
(CDジャーナル1991年04月号掲載)
高橋幸宏
「やめることが見えて、それに向かって進めるかなと思い始めている」
(CDジャーナル1991年04月号掲載)
backnext
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015