アーカイブ
音楽書架 インタビュー:全ジャンル 新着順
※ 雑誌「CDジャーナル」掲載インタビューを最新のものから表示しています。
フィフス・アヴェニュー・バンド
伝説のグループが20年ぶりに再結成
(CDジャーナル1990年12月号掲載)
バング
世界へ挑戦するギリシャ出身のポップ・デュオ
(CDジャーナル1990年12月号掲載)
菊地雅章
僕らの共通のボキャブラリーは“ファンク”だ
(CDジャーナル1990年12月号掲載)
SHOW-YA
「音楽に踊らされるような人間にはなりたくない」
(CDジャーナル1990年11月号掲載)
DREAMS COME TRUE
彼らの快進撃はまだまだとまらない
(CDジャーナル1990年11月号掲載)
キャロン・ウィーラー
ソウル・トゥー・ソウルの看板ヴォーカリスト、注目のソロ・デビュー
(CDジャーナル1990年11月号掲載)
ZABADAK
「毒気のない音楽をやり続けると、言葉に限界が来るんです」
(CDジャーナル1990年11月号掲載)
ウォレント
今回のアルバムは、僕らのキャリアのの結晶だよ
(CDジャーナル1990年11月号掲載)
遊佐未森
本気のファンタジーと自然の力の相乗効果が表れている
(CDジャーナル1990年10月号掲載)
スターダスト☆レビュー
「今年で10年目、しかしまだまだやりたいことはある。」
(CDジャーナル1990年10月号掲載)
藤田朋子
素直に耳を傾けると、素晴らしい出逢いがある
(CDジャーナル1990年10月号掲載)
THE BELL'S
「全員考えているのは“カッコ良ければいいんだ”ってことなんだ。」
(CDジャーナル1990年10月号掲載)
ポール・ヤング(SSW)
「僕の歌は僕の生活の反映でもあるんだ。」
(CDジャーナル1990年10月号掲載)
キャロウェイ
デュオとしても、プロデューサーとしても大活躍中
(CDジャーナル1990年10月号掲載)
ハービー・マン
ブラジル現地の音楽の感動が、今でも尾を引いている
(CDジャーナル1990年10月号掲載)
CHAGE and ASKA
「洋楽っぽいね、じゃなくて。モロ、洋楽ですから」
(CDジャーナル1990年09月号掲載)
中村あゆみ
「今までの私の世界になかったものを出したかった」
(CDジャーナル1990年09月号掲載)
ウィントン・マルサリス
「一人の人間として尊敬できるミュージシャンであれば誰だって一緒にやってみたい」
(CDジャーナル1990年09月号掲載)
増尾好秋
「その時の僕が素直に出せた音楽がいいと思っています」
(CDジャーナル1990年09月号掲載)
角松敏生
ギターのアルバムを作るときは、楽器をプレイすることが好きだっていう基本的なテンションにたち帰れるんです
(CDジャーナル1990年08月号掲載)
久保田利伸
いつもポジティヴだから、ニューヨークの刺激をエネルギーに変えることができたんです
(CDジャーナル1990年08月号掲載)
シニータ
僕らの音楽はパンクだと思う
(CDジャーナル1990年08月号掲載)
KILLING TIME
僕らの音楽はパンクだと思う
(CDジャーナル1990年08月号掲載)
ジャック・ディジョネット
スーパー・プロジェクト、いよいよ来日
(CDジャーナル1990年08月号掲載)
backnext
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015