ニュース

RHYME SO、ソフィー・エリス・ベクスターを迎えた「DEEP IN VOGUE」のカヴァーを配信&MV公開

2023/01/27 12:50掲載
はてなブックマークに追加
RHYME SO、ソフィー・エリス・ベクスターを迎えた「DEEP IN VOGUE」のカヴァーを配信&MV公開
 DJ、音楽プロデューサーの大沢伸一とRHYMEによるダンス・ミュージック・デュオ、RHYME SOが、マルコム・マクラーレンのカヴァー「DEEP IN VOGUE feat. Sophie Ellis-Bextor, Wuh Oh」を配信。あわせてミュージック・ビデオがYouTubeにて公開されています。

 RHYME SOは、アジアンカルチャーをグローバルに発信する「88rising」より、2019年にシングル「Just Used Music Again」で世界デビュー。2021年に同じく88risingよりリリースされた「POSEABLE」は、夏木マリが出演するミュージック・ビデオでも話題を集めました。

 今回配信された「DEEP IN VOGUE」は、全体のサウンドアレンジはオリジナルを尊重しつつも、日本語のアドリブを含むアップリフティングなアレンジでカヴァー。オリジナルのサックス・ソロをリード・ヴォーカルのRHYMEによるソプラノサックスの演奏で置き換えるという細部にまで、新たな解釈で再構築しています。

 MONDO GROSSOとしても知られる大沢伸一は、すべてのバックトラックを再構築し、クラシックでありながらモダンなインテリジェントダンスグルーヴをアップデートして再現。さらに、フィーチャリング・ヴォーカルとしてイギリスの伝説的なポップスター“ソフィー・エリス・ベクスター”を起用し、マドンナ「ヴォーグ」の振付をはじめ、ヴォーギングで知られるウィリー・ニンジャと共演したオリジナル楽曲と同様、伝説的な才能と次世代とをつなぎ感度の高い聴衆を刺激続けるであろう象徴的な楽曲に仕上げています。

 また、あわせて公開されたミュージック・ビデオはオリジナルのMVのオマージュ作品となっており、最初から最後までモノクロで撮影。複数のシーンを同時に進行させる斬新な編集を取り入れ、原曲の持つレトロ・ヴォーグの美学を継承しています。撮影は日本とロンドンで行なわれ、日本からはRHYME SO、世界的なカリスマVOGUEチーム“House of Ninja”の正式メンバーであるChise Ninja、Shimizu Mash(UFO)、Coven(UFO)が出演。ロンドンからはソフィー・エリス・ベクスターとヴォーグ・ダンサーであるKobe Revlonが出演しており、監督はイスラエルの新進気鋭のアーティスト・Or Hhaimが担当しています。

拡大表示




■2023年1月27日(水)配信開始
RHYME SO
「DEEP IN VOGUE feat. Sophie Ellis-Bextor, Wuh Oh」

asab.lnk.to/rhymeso_deepinvogue
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015