ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
〈ヘッドフォンアワード2023〉イヤフォン部門大賞 熟成技術と最新テクノロジーが融合した完成度の高いモデル
2023/12/11 13:44掲載
ツイート
シェア
2023年7月に発売された『ヘットフォンブック2023』にて、2022年1月〜2023年4月までに発売・発表されたイヤフォン / ヘッドフォン、および周辺機器の全モデルの中から価格別に分け、筆者と有名販売店コンシェルジュが推薦するクラス別ベストモデルが決定。
本記事では、同紙にて〈ヘッドフォンアワード2022-2023〉として表彰された製品の中から、スペシャリスト達に選ばれたイヤフォン部門の最多得票機種をご紹介します。
[イヤフォン部門]大賞「Andromeda Emerald Sea」Campfire Audio オープン価格: 184,900円前後
――熟成技術と最新テクノロジーが融合した完成度の高いモデル
有線のハイエンドモデルから革新的機能を搭載した完全ワイヤレスまで多彩なイヤフォンが候補になったが、受賞したのはキャンプファイヤーオーディオの定番シリーズである「Andromeda」シリーズの最新モデルAndr omeda Emerald Sea。音導管を使わないチューブレス設計をはじめとする定評ある技術のほか、BAドライバーをデュアルダイヤフラム化するなど新技術を導入することにより完成度をさらに高めた。
[イヤフォン部門]エントリークラス賞「JD7」FIIO Japan オープン価格: 16,500円前後
――エントリークラスながら高度な技術を導入した音質追求モデル
オーソドックスな有線イヤフォンからオープンタイプの完全ワイヤレスまで多種多様な機種の中、トップに立ったのはフィーオJD7。10mmダイナミックドライバーを1基搭載した同社のエントリークラスながら、半結晶ポリマー+PU振動版、ステンレス製シェルなど高度なテクノロジーを搭載。結果的にそれらが生み出すハイレベルな音のクオリティが認められた。音にこだわる有線モデルの人気は根強いものがある。
[イヤフォン部門]ミドルクラス賞「ZE8000」final 価格: 36,800円(税込)
――高精細サウンド「8K SOUND」を実現した同社の技術力の高さが証明された
一般的にはこのクラスの絶対王者とも言うべきAir Pods Proを抑えて受賞したのはファイナルZE8000。次世代の映像規格「8K」に匹敵するような高精細サウンドを実現したという「8K SOUND」が注目を集めた。カスタムイヤーチップ製作を行う「自分ダミーヘッド」サービスへの期待も高まる。完全ワイヤレスイヤフォンの選択基準は“音”であるとした同社の技術力の高さが証明された革新的モデルと言えるだろう。
[イヤフォン部門]ハイエンドクラス賞「Silver」FitEar オープン価格(198,000円前後)
――シルバー筐体にオンキヨー製のBAドライバーを組み込んだ同社の創立65周年モデル
ハイエンドクラスとなるとさすがに完全ワイヤレスは無く、有線の高性能モデルがずらりと並んだ。受賞したフィットイヤーSilverは同社の創立65周年を記念したイヤフォン。フルレンジとして使用するオンキヨー製のBAドライバーにトゥイーターを加えた「1+1」構成を採用。シェルはその名の通りシルバー製。定評あるカスタムイヤーモニターゆずりのサウンドに加え、遮音性とフィット感の高さも評価された。
■
CDジャーナルムック『ヘットフォンブック2023』
www.cdjournal.com/Company/products/mook.php?mno=20230705
■
Campfire Audio「Andromeda Emerald Sea」
オープン価格: 184,900円前後
www.mixwave.co.jp/dcms_plusdb/index.php
■
FIIO Japan「JD7」
オープン価格: 16,500円前後
www.fiio.jp/products/jd7
■
final「ZE8000」
価格: 36,800円(税込)
final-inc.com/products/ze8000-jp
■
FitEar「Silver」
オープン価格(198,000円前後)
fitear.jp/sp/fitear-silver/index.html
[CDJournal_audio X(旧Twitter)アカウント]
twitter.com/CDJournal_audio
最新ニュース
BABYMETAL、新アルバムから先行シングル「Kon! Kon! feat. Bloodywood」MV公開
(2025/07/11掲載)
DÉ DÉ MOUSE、5年ぶりとなるニューEPをリリース シングル「Fallin’ in」を先行配信
(2025/07/11掲載)
EVISBEATS、Nagipanとのコラボレーション・アルバム『萃点』から収録曲「波紋」を先行配信
(2025/07/11掲載)
ジャスティン・ビーバー、4年ぶりのアルバム『SWAG』をサプライズ・リリース
(2025/07/11掲載)
FRONTIER BACKYARD、1st&2ndアルバム再現ライヴを大阪と名古屋で10月に開催
(2025/07/11掲載)
カッサ・オーバーオール、“ジャズがヒップホップを再構築する”新作アルバム発表 ブルーノート東京3DAYSも決定
(2025/07/11掲載)
ヨーヨー・マ、アックス、カヴァコスのトリオが、ベートーヴェンに取り組む人気シリーズ4作目を発表
(2025/07/11掲載)
十影、ニュー・シングル「STREET PAIN (prod. DJ 2HIGH)」MV公開
(2025/07/11掲載)
ブライアン・アダムス、2026年1月に3年ぶりの来日公演を開催
(2025/07/11掲載)
FRUITS ZIPPER・松本かれん×CUTIE STREET・桜庭遥花によるPiKi、デビュー曲MVを公開
(2025/07/11掲載)
タイのラッパー“ミリー”、2ndアルバムを発表 Awich、新しい学校のリーダーズ、アヴァンギャルディとコラボ
(2025/07/11掲載)
緑黄色社会、新曲「つづく」が『ドコモ未来ミュージアム』新CMソングに決定 配信リリースも
(2025/07/11掲載)
YOASOBI、日本語版からリアレンジを加えた「New me」英語版楽曲を配信リリース MVプレミア公開も
(2025/07/11掲載)
西野カナ、「THE FIRST TAKE」に初登場 「会いたくて 会いたくて」を一発撮りパフォーマンス
(2025/07/11掲載)
初のワンマン・ツアーを発表したBENTO KIDZ、レジェンド“ラッパ我リヤ”を客演に迎えた新曲をリリース
(2025/07/11掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.