ニュース

世界中の傑作CMをオールナイトで楽しむ名物イベントが東京上陸!

2006/11/09掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
世界中の傑作CMをオールナイトで楽しむ名物イベントが東京上陸!
 世界の先鋭クリエイターたちがたった数十秒にすべてをかける“CM”。ストレートなものから、最後まで観ないと何のCMなのかまったく想像もできないものまで、そのアプローチはまさに多種多様。そんなCMの中から選び抜かれた傑作だけを世界中から集めたイベント「世界のCMフェスティバル」がいよいよ東京上陸! 11月17日(金)、18(土)に新宿ミラノ1にてオールナイトで開催されます。

 「世界のCMフェスティバル」は今年で8年目を迎えるCM好きにはお馴染みのイベントで、今年もすでに日本各地で開催され、好評を博しています。「La Nuit des Publivores(CM食らい放題の夜)」として世界ツアーを行なっているイベントの日本版とでも言えるもので、パリのフィルム・ライブラリーで30年以上かけて集められた50万本もの世界のCMフィルムの中から厳選された傑作CM500本をオールナイトで一挙に楽しめます。

 東京公演では「カンヌ広告祭グランプリ作品」のほか、「世界のサッカーCM」「韓国CM」「ソフトなゲイ&レズビアンCM」などを特集。幕間にはミュージシャンがゲスト出演するほか、プレゼント抽選会も実施されるとのこと。これまでDVD化(写真は2002年の第1部)されたこともある同イベントですが、CMを熱く語れるお祭りにも足を運んでみてはいかがでしょうか?


●「世界のCMフェスティバル2006 in TOKYO」
 11/17(金)・18(土) 新宿ミラノ1

≪上映プログラム:注目の特集≫
・世界のサッカーCM特集
・カンヌ広告祭グランプリ作品
・メイキング・オブ(CM制作舞台裏)
・韓国CM特集
・アムネスティ・インターナショナルCM特集
・ソフトなゲイ&レズビアンCM特集

≪スペシャル・ゲスト≫
・Stephen Davies (APA:Advertising Producers Association代表)
・関根光才(CMディレクター、レインダンス映画祭Film of the Festival賞受賞)

≪ゲスト・ミュージシャン≫
 宮里文博、ウニタチほか

*詳しくは「世界のCMフェスティバル」事務局(092-843-7370)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015