ニュース

コージー富田ほか参加!野口五郎プロデュース物まねカヴァー盤登場!

2006/12/01掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 物まね番組に審査員として出演、ヘッドフォンを耳にあてノリノリで聴き入る姿はもはや茶の間の定番映像!日本の原風景に選ばれても違和感なし!……そんな日頃“物まね”を審査している氏ならではの、物まねタレントによるカヴァー着メロを集めた携帯サイト「音コレものまねMIX」も絶賛開設中の野口五郎がプロデュースした、一風変わった物まねカヴァー・アルバムが登場します。(写真は野口五郎『りばいばる 野口五郎』)
 このアルバムはコージー富田、布施辰徳ら物まね番組で優勝経験のある実力派タレントが集結し、物まねをしながら名曲をカヴァーするというひねりにひねったコンセプト・アルバム『Paradox ニューカバー』(WKCL-3029 \2,500(税込)。たとえば2005年に大ヒットした、修二と彰「青春アミーゴ」を、布施辰徳が美川憲一井上陽水になりきってカヴァーする、といった内容。もちろん実力派アーティスト野口五郎によるプロデュースだから楽曲のクオリティも高く、極限までオリジナリティを追求した質の高い楽曲群が収録されているとか。


2007年1月17日発売
V.A.『Paradox ニューカバー』WKCL-3029 \2,500(税込)

※( )は物まねされているアーティスト/物まねタレント
01.REIRA starring YUNA ITO「Endless Story」(MISIA/市原利夏)
02.倖田來未「キューティハニー」(八代亜紀/星奈々
03.レミオロメン「粉雪」 (山下達郎/ビューティーこくぶ
04.松山千春「大空と大地の中で」(CHAGE&ASKA/ノブ&フッキー
05.EXILE「ただ…逢いたくて」(桑田佳祐/布施辰徳)
06.田原俊彦「抱きしめてTONIGHT」(武田鉄矢/亘哲兵)
07.DEEN「このまま君だけを奪い去りたい」(山崎まさよし/ビューティーこくぶ)
08.修二と彰「青春アミーゴ」(美川憲一&井上陽水/布施辰徳)
09.美空ひばり「川の流れのように」(長渕剛/英二)
10.和田アキ子「どしゃ降りの雨の中で」(鈴木雅之/コージー富田)
11.一青窈「かざぐるま」(美空ひばり/市原利夏)
12.浜田省吾「もうひとつの土曜日」(カールスモーキー石井/亘哲兵)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015