ニュース

T.レックスのTV出演時映像を集めた秘蔵映像集が日本発売決定!

2006/12/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 21世紀を迎えた現在もなお、数々のアーカイブ作品が登場し続ける、T.レックスマーク・ボラン。昨年発表されて好評を博した『Born to Boogie』に続く秘蔵映像集がついに日本でも登場! ヨーロッパ各国のTV出演時の模様を中心にしたDVD作品『T.REX ON T.V.』(写真)が発売されます。

 本作は4つのパートから構成。「MARC ONE:TEN GREATEST HITS」ではフランス、ドイツ、イギリスのTV番組に出演した71〜74年のパフォーマンス映像が、「MARC TWO:“SUPERSONIC”AND“GET IT TOGETHER”」ではテレビ未放映楽曲も含む75〜77年のパフォーマンス映像が、「MARC THREE:“IT’S ABOUT ME REALLY・・・”-INTERVIEW AND MUSIC」ではインタビューとTVスタジオでのパフォーマンス映像が、「MARC FOUR:“DANDY IN THE UNDERWORLD”」では97年にイギリスで制作された没後20年の特別追悼番組「地下世界のダンディ(DANDY IN THE UNDERWORLD)」が、それぞれ収録されています。日本盤(WPBR-90624 \4,900(税込))は2007年2月21日発売予定。すでに英国盤は発売されていましたが、日本語字幕対応となった日本盤で、3時間にも及ぶ充実の内容をより深く楽しみましょう!


●『T.REX ON T.V.』
≪「MARC ONE:TEN GREATEST HITS」(約32分)≫
・ライド・ア・ホワイト・スワン(1971/2/13放映・フランス)
・ホット・ラヴ(1971/3/11放映・イギリス)
・ゲット・イット・オン(1971/9/30放映・西ドイツ)
・ジープスター(1972/1/15放映・西ドイツ)
・テレグラム・サム(1972/1/20放映・イギリス)
・メタル・グルー(1972/5/25放映・イギリス)
・チルドレン・オブ・レヴォリューション(1972/9/14放映・イギリス)
・イージー・アクション(1972/12/7放映・イギリス)
・20センチュリー・ボーイ(1973/2/21放映・西ドイツ)
・ティーンエイジ・ドリーム(1974/4/13放映・西ドイツ)

≪「MARC TWO:“SUPERSONIC”AND“GET IT TOGETHER”」(約57分)≫
【SUPERSONIC】
・テーマ曲(1975/10/4放映)
・ドリーム・レディ(1975/10/4放映)
・ドリーム・レディ(1975/10/18放映)
・テレグラム・サム(1976/2/21放映)
・ロンドン・ボーイ(1976/2/21放映)

【ローリン・ボラン・ショー〜ライヴ】
・アイ・ラヴ・トゥ・ブギー(1976/8/28放映)
・ファンキー・ロンドン・チャイルドフッド(1976/8/28放映)
・恋はあまのじゃく(1976/8/28放映)
・ニューヨークの貴婦人(1976/8/28放映)
・ライド・ア・ホワイト・スワン(1976/10/16放映)
・レーザー・ラヴ(1976/10/16放映)

【スーパーソニック・クリスマス・ショー】
・アイ・ラヴ・トゥ・ブギー(未放映)
・恋はあまのじゃく(未放映)
・ニューヨークの貴婦人(1976/12/25放映)
・つのる思い(1977/2/12放映)
・深紅色の月(1977/2/12放映)
・恋はあまのじゃく(ゲット・イット・トゥゲザー(1977/4/2放映)
・恋はあまのじゃく(1977/4/27放映)
・地下世界のダンディ(1977/6/29放映)

≪「MARC THREE:“IT’S ABOUT ME REALLY・・・”-INTERVIEW AND MUSIC」≫
【ミュージック・イン・ザ・ラウンド:1971/12/8収録、1972/4/16放映】
・ジープスター
・インタビュー
・キャディラック
・インタビュー
・スペースボール・リコチェット
・インタビュー
・テレグラム・サム
・インタビュー
【イレヴン・プラス・インタビュー:1972/7/23放映】
【ポップ・クウェスト・インタビュー:1975/8/4収録】

≪「MARC FOUR:“DANDY IN THE UNDERWORLD”」(1977年作品)≫
残された本人のコメントや、友人、ミュージシャン、音楽関係者、グロリア・ジョーンズ、ローラン・ボラン(マークとグロリアの間の子供)などのコメントを交えて構成されたドキュメンタリー映像。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015