ニュース

地球を“通学路”から捉えたドキュメンタリー映画『世界の果ての通学路』は4月公開

2014/02/03 16:40掲載
はてなブックマークに追加
地球を“通学路”から捉えたドキュメンタリー映画『世界の果ての通学路』は4月公開
 ――あなたは信じられるだろうか。学校へいくために15kmのサバンナを、命がけで駆け抜ける兄妹がいることを――。地球上の全く異なる4つの地域の“通学路”に密着、数十キロの危険な道のりを通して、未来を切り開こうとする子供たちの姿をとらえたドキュメンタリー映画『世界の果ての通学路』が4月に公開されます。

 ケニアの15kmものサバンナを命懸けで駆け抜けるジャクソン、360度見渡す限り誰もいないパタゴニア平原を妹と共に馬に乗って通学するカルロス、モロッコの険しいアトラス山脈を越えて女友だち3人と寄宿舎を目指すザヒラ、幼い弟たちに車椅子を押されながら舗装されていない道を学校に向かうインドのサミュエル、命懸けで学校に通う世界各国の子供たちの通学路に密着した驚きと感動のドキュメンタリー『世界の果ての通学路』。本作は、スイス〈ロカルノ国際映画祭〉での大絶賛を得て、本国フランスではディズニーが配給、動員120万人を超える大ヒットを記録しました。

 監督は、12年間に渡ってケニアに通いつめ『マサイ』(2005年)を撮り上げたパスカル・ブリッソン。自然と調和する人間の姿を追ってきた監督ならでは、人はなぜどんな環境でも学ぼうとするのか、その本質と意義に迫ります。

世界の果ての通学路

世界の果ての通学路

世界の果ての通学路

世界の果ての通学路

世界の果ての通学路


※2014年4月、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開
『世界の果ての通学路』
原題:'Sur le chemin de l'ecole'

監督 パスカル・プリッソン
字幕翻訳:チオキ真理 G
製作協力:OCS / フランス5 / ユネスコ / エイド・エ・アクション

提供:キノフィルムズ / KADOKAWA
配給:キノフィルムズ

(C)2013 - Winds - Ymagis - Herodiade
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015