ニュース

“ろう”の写真家・齋藤陽道ドキュメンタリー映画「うたのはじまり」2020年2月公開

2019/11/21 14:36掲載
はてなブックマークに追加
“ろう”の写真家・齋藤陽道ドキュメンタリー映画「うたのはじまり」2020年2月公開
 “ろう”の写真家・齋藤陽道が、自身の子育てを通して、嫌いだった“うた”に出会うまでを記録したドキュメンタリー映画「うたのはじまり」が 2020 年 2 月 22 日(土)より東京・渋谷シアター・イメージフォーラムで公開し、順次公開が決定しています。

 本作は、俳優・窪田正孝の写真集やMr.Childrenクラムボン森山直太朗らのアーティスト写真を撮影してきた“ろう”の写真家・齋藤陽道が、自身の子育てを通して、嫌いだった“うた”に出会うまでを記録したドキュメンタリー映画。監督は、古川日出男らによる朗読劇「銀河鉄道の夜」の活動を2年に渡り追ったドキュメンタリー映画「ほんとうのうた」(2014年)、七尾旅人が戦死自衛官に扮したライヴ映像作品『兵士 A』(2016年)などの河合宏樹が務めます。

 古川日出男(作家)は「私がここに記しているコメントの文字に触っても、そこから振動は感じられない。けれども、あらゆる“うた”には響きがある。私たちの肉体に鼓動があるように、やっぱり響きがある。それは結局、愛には響きがあるのだ、と言っているような気がする。私は、そうした衝撃的な事実を、この映画『うたのはじまり』に触れて、知った。私という小説家は、この映画に“触った”のだと思う。」、後藤正文ASIAN KUNG-FU GENERATION)は「音楽が大好きだというあの娘や、ステージ袖でガチガチに固まっているあいつや、歌詞が書けないだなんて悩んでいる彼に見せたい映画でした。もちろん、君にも見てほしいし、むしろ僕こそが見るべき作品だ!と思いました。」とそれぞれ応援コメントを発表しています。

 劇場公開に向けて河合宏樹監督は「赤子をあやす為に彼からぽろっと溢れたうた、その瞬間にすべては語られた。歌が祈りに戻った瞬間。人類が初めて歌った瞬間。うた、音楽、の本来の役割とは何だったのか。齋藤陽道と共に考えた数年間。誰しもが持つ歌心に対して、または、現在の音楽との接し方について、今一度、その根源を思い出して欲しいと思いこの映画を制作しました。」とメッセージが寄せています。



「うたのはじまり」
2020年2月22日(土)より東京・渋谷シアター・イメージフォーラムほか順次公開
utanohajimari.com
配給: スペースシャワーネットワーク
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015