ニュース

Ac!u Gromov、“ぱやちの”作詞曲から約40秒ソングまでアッパー・チューンが揃う2ndアルバムを発表

Ac!u Gromov   2025/01/17 18:11掲載
はてなブックマークに追加
Ac!u Gromov、“ぱやちの”作詞曲から約40秒ソングまでアッパー・チューンが揃う2ndアルバムを発表
 2023年1月にデビュー・ライヴを披露した後、都内を中心に精力的なライヴ活動をしている双子姉妹、Ac!u Gromov(アーチュー グロモフ)が、2月5日(水)に2ndアルバム『ACID CRUNCH』(アシッド クランチ)をリリースします。

 Ac!u Gromovは、チェリ(Cel! Gromov:姉)とミント(M!nt Gromov:妹)による双子姉妹ユニット。ポップな衣装を身に纏い、とにかく楽しく踊れて、高揚感に満ちた楽曲を用い、「聴いたあとに、世界が明るく見える音楽」を生み出すことを目指して結成されました。

 今回の2ndアルバムには、これまでにライヴで披露され好評を得ていた10曲に、本作のために書き下ろした新曲3曲とライヴ時にSEとして使用されている曲を加えたラインナップ。

 軽快に攻め立てるラップ、アッパーなビートでまさに彼女たちを象徴する楽曲に仕上がった「VIVID JUNGLE」、逢えない人への想いを綴ったアーバン・テイストかつエモーショナルなナンバー「彗星テレフォン」、1stアルバムに引き続き、詩人 / シンガー・ソングライター“ぱやちの”が作詞を務め、上手くいかない人生であってもそれを受け入れ、「最高の人生を謳歌するのだ!らしくあれ!」と声高らかに謳う応援歌のようなポップ・チューン「EMBRACE LIFE」。

 また、上記の新曲に加えて、ライヴの度にオーディエンスを巻き込み、フロアを大いに盛り上げる底抜けに明るいオールドスクールファンク・ナンバー「Vibe O'clock」、アッパーなDeath Funkに畳み掛ける双子のヴォーカルが痛快な「MAD CARAMEL」、重厚なエレクトロリズムに和風のメロディを組み合わせ、サビでは激しく合唱となる重めのミドル・ナンバー「Invasion」、約40秒という速攻型突っ走りソング「Pepper X Discord」など計14曲を収録。ますます多彩なサウンドテイストで構成された一作となりました。

 前作に引き続き、全ての作曲を手掛けているのはサウンドプロデューサーの三嶋道人。チェリとミントのキレのよいヴォーカルを活かしながら、各トラックを見事にAc!u Gromovのコンセプトに落とし込み、ライヴで盛り上がること必至のアッパー・チューンに仕上げています。

 なお、Ac!u Gromovは1月24日(金)に2025年1月で迎える2周年を記念したワンマン・ライヴ〈Ac!u Gromov 2nd Anniversary ONEMAN LIVE〉を東京・渋谷DESEOにて開催します。

拡大表示


拡大表示


■2025年2月5日(水)リリース
Ac!u Gromov
『ACID CRUNCH』

CD AGRPR-0007 3,300円(税込)

[収録曲]
01.ROAR
02.VIVID JUNGLE
03.MAD CARAMEL
04.Invasion
05.FLARE
06.Vibe O'clock
07.群青のジョー
08.EMBRACE LIFE
09.Pepper X Discord
10.Cheers!!!
11.アオサギ
12.Graceful Days
13.illuminations
14.彗星テレフォン


Ac!u Gromov “2nd Anniversary" ONEMAN LIVE
日時:1月24日(金)開場18:45 / 開演19:30
会場:渋谷DESEO
料金:前売:3,500 / 当日:4,000 ※共に別途+1Drink
Ticket:tiget.net/events/361432
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015