ニュース

藍井エイル 、「アトック」リリース記念無料ライヴと〈エイルの日!前夜祭〉を豊洲PITで開催

藍井エイル   2021/08/16 12:26掲載
はてなブックマークに追加
藍井エイル 、「アトック」リリース記念無料ライヴと〈エイルの日!前夜祭〉を豊洲PITで開催
 8月4日にニュー・シングル「アトック」をリリースし、1年9ヵ月ぶりとなる14ヵ所15公演を廻る全国ツアー〈藍井エイルLIVE TOUR 2021〜ATOK〜〉を開催中の藍井エイルが、8月15日(日)に東京・豊洲PITにて2部構成のイベントを開催。シングル「アトック」を記念した〈20thシングル「アトック」リリース記念無料イベント〉と、8月16日(月)“エイルの日”を翌日に控えた前夜祭〈エイルの日!前夜祭LIVE”〉が、新型コロナウィルス感染予防対策を徹底の上、各部キャパの半数となる約600名を集客して行なわれました。

 第一部〈リリースイベント〉では、シングル「アトック」に関するスペシャルトークと収録曲のライヴを実施。エイル本人が「最もダークな表現で歌詞を受け入れてもらえるか心配だった」と語った「アトック」の歌詞やタイトルに込められた想い、カップリングとして収録された中島美嘉「僕が死のう思ったのは」をカヴァーした経緯など、制作秘話やMV撮影のエピソード、新曲の聴き所など、この日にしか聞けないトークで会場を盛り上げ、シングル収録曲3曲が披露されました。

 第二部〈前夜祭LIVE〉では、シングル・カップリング曲にフォーカスし、ファン投票をもとに「カップリング・ランキング」に沿って、上位10曲をカウントダウン形式で披露。藍井エイル史上、初の試みとなるカップリング曲限定のライヴとなりました。「今日は、ファンの皆で作り上げてもらったセットリストでのライブ」と“皆で作るセットリストライブ”への感謝の想いを噛み締めつつ、予想外の曲順に「アップテンポ曲が続き、いつも以上に体力を消耗します(笑)」と来場者を笑わせ、約8年ぶりに「ユメセカイ」を披露するなど、全国ツアーとは一味違った“前夜祭LIVE”ならではのプレミアムなステージを展開しました。

 また、8月16日“エイルの日”には、オフィシャルFC「エイルランド」会員限定で視聴できる「エイルの日!スペシャルムービー」の配信が決定。今年は初の動画配信となり、ファンからの質問、お悩み相談などのテーマに沿ったフリートークやサプライズ企画など、盛りだくさんの内容となっているとのことです。

 なお、開催中の全国ツアーは、8月18日(水)開催の北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)公演から、ツアー・ファイナルとなる9月22日(水)愛知・愛知県芸術劇場大ホール公演までの全9公演となっています。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


第一部〈20thシングル「アトック」リリース記念無料イベント〉セットリスト
01. 金魚草
02. 僕が死のうと思ったのは
03. アトック

第二部〈エイルの日!前夜祭LIVE”〉セットリスト
01. アトック
02. ユメセカイ ※ランキング10位
03. Raspberry Moon ※ランキング9位
04. 春〜spring〜 ※ランキング8位
05. DAY BY DAY ※ランキング7位
06. Daylight ※ランキング6位
07. MY JUDGEMENT ※ランキング5位
08. Gladius ※ランキング4位
09. 泡沫 ※ランキング3位
10. ヒトカケラの勇気 ※ランキング2位
11. HaNaZaKaRi ※ランキング 1位

〈エイルの日!前夜祭LIVE〉セットリスト試聴
https://open.spotify.com/playlist/5c8SaKP0pGt67i6guzB1Hz?si=84525d32a1b74a8c

エイルの日!スペシャルムービー
8月16日(月)18:00〜公開予定

オフィシャルFC「エイルランド」
www.aoieir.com/fc
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015