ニュース

最新技術で“新しいライヴ”を魅せたフィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス   2020/11/20 14:21掲載
はてなブックマークに追加
最新技術で“新しいライヴ”を魅せたフィロソフィーのダンス
 ファンク、ソウル、ディスコのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた4人組アイドル、フィロソフィーのダンスが、11月19日(木)に〈Philosophy no Dance “World Extension”〉と題したオンライン・ライヴを開催、大盛況のうちに幕を閉じました。

 本公演は、ドームクラスのライヴをはじめ、リアル / バーチャル問わずさまざまなアーティストを手掛ける新進気鋭の演出家・渡辺大聖が全面プロデュース。どのようなライヴになるのか開演前から期待が高まる中、キラキラとしたアーチと、ネオン管のロゴが輝くゴージャスなバーチャル・セットをバックに初っ端から「ダンス・オア・ダンス」で視聴者を全力で“躍らせる”パフォーマンスを披露。間髪入れずに始まった「ライク・ア・ゾンビ」、そして“Why”の文字が浮遊しアンニュイな世界観が際立った「なんで?」と、瞬きもはばかられるようなライヴを展開しました。

 つづく「オプティミスティック・ラブ」では事前に募ったファンがそれぞれの場所からリモートで参加。なかなか直接会えないご時世の中、念願の機会に「みんなの顔見ると…なんか泣いちゃう」とメンバーの奥津マリリは涙をにじませました。曲中では背景に写ったファンと一緒にダンスを踊り、ステージ上で共演。ファンとライブで一緒に踊りたい!という気持ちで準備したという本曲はこの日が初披露とは思えない程の一体感を見せ、メンバーもファンも感無量の一曲となりました。

 中盤ではがらっと雰囲気を変えて、ドレスに着替えバーカウンターにてアコースティック・セットを披露。バンドマスターにキーボード福田裕彦、ベース千ヶ崎学、パーカッション早藤寿美子というお馴染みのバンド・メンバーを迎え、日向ハルのソロ曲「いつか大人になって」や、この日のためにコーラス・アレンジを加えた「シスター」など、しっとりとした歌で魅了しました。

 そして最後には再びメイン・ステージに移動。メジャー・デビュー曲「ドント・ストップ・ザ・ダンス」、インディーズ時代からの人気楽曲「ダンス・ファウンダー」と、オンラインとは思えないほどの盛り上がりを作り上げこの日の公演は幕を閉じました。

 アーカイブの視聴チケットは引き続き販売中。フィロソフィーのダンスが提案する新たなライヴの形をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

 拡大表示


 拡大表示


〈Philosophy no Dance “World Extension”〉
一般チケット
danceforphilosophy-fc.com
up.auone.jp/articles

FC会員チケット
danceforphilosophy-fc.com/WE_ticket
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015