ニュース

ENHYPEN、初の単独ドーム公演〈MANIFESTO〉を開催 2日間で約8万人を動員する大盛況に

ENHYPEN   2023/01/23 12:46掲載
はてなブックマークに追加
ENHYPEN、初の単独ドーム公演〈MANIFESTO〉を開催 2日間で約8万人を動員する大盛況に
 ENHYPENが、1月21日・22日に大阪・京セラドーム大阪にて初の単独ドーム公演〈ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in JAPAN〉を開催。2日間で約8万人を動員し、大盛況のうちに終幕しました。

 本公演は、昨年、大盛況に終えた初のワールド・ツアーとなる日本公演の追加公演。21日には日本と韓国の映画館でライヴビューイング、22日にはオンラインストリーミングで生中継され、世界中のファンと記念すべき瞬間をともに迎えることとなりました。

 ENHYPENの7人は、日本デビュー曲「Given-Taken [Japanese Ver.]」で登場。ペンライトの光で埋め尽くされた会場を見渡しながら、「本当に胸がいっぱいです、この瞬間を永遠に覚えておきたいです」と初のドーム公演に対する胸の高鳴りをJAYがコメント。日本オリジナル曲の「Always」や、「Forget Me Not」「Make the change」などでは、ファンとともにクラップしながら、笑顔でパフォーマンスを繰り広げました。

 今回はドーム公演ということもあり、前回までの日本公演とは一部セットリストが変わり、「Let Me In (20CUBE) [Japanese Ver.]」も追加。SUNOOは「今回の公演のためにちょっとしたサプライズを加えました。僕たちも日本語バージョンはとても久しぶりにお聴かせしたような気がします」と語りかけました。また、ドームならではのスペシャルな演出もあり、「次のステージでは僕たちがもっと皆さんの近くにいきます!」と伝えると、「Polaroid Love」ではトロッコに乗って、会場のファンひとりひとりとの距離感を縮め、会場を盛り上げました。

 その後、本編最後の曲を歌唱する前に、SUNGHOONは「こんなに大きな愛をいただいていいのかなと思えるほど、幸せな2日間でした」と伝え、続いてHEESEUNGが「これからのENHYPENの成長に、いつもENGENE(ファンの総称)の皆さんが一緒にいてくださると信じています」と告げると、会場はあたたかい拍手で包まれました。本編最後は、今回の公演で特別に披露したダンスパフォーマンスから「Future Perfect (Pass the MIC) [Japanese Ver.]」まで、圧巻のステージを披露し、一度ステージを後にしました。

 「ParadoXXX Invasion」とともにアンコールで登場すると、NI-KIは「僕の夢を叶えてくださったENGENEの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。デビューする前からずっとこの舞台に立つことが僕の夢でした。ENHYPENとしてデビューできたのも、こうして大きな舞台に立てるのも、ENGENEの皆さんのおかげです」と、感謝を伝えました。

 最後の曲である「SHOUT OUT」を披露した後、「まだまだ終われませんよね?」というメンバーの掛け声により「Forget Me Not」と「Attention, please!」、さらに「Go Big or Go Home」でアンコールを締めくくり、全23曲を披露。最後に、リーダーのJUNGWONが「今年はまだ始まったばかりですが、1番幸せです」、続けてJAKEが「今日は本当にたくさんの方が来て楽しんでくださってありがとうございます。次もまた楽しいステージを準備して戻ってきます」と伝え、大きな拍手が鳴り響く中、ENHYPENにとって初となるドーム公演の幕を下ろしました。

 2021年7月の日本デビューからわずか約1年半で初の単独ドーム公演を実施したENHYPENは、1月28日(土)、29日(日)にタイ・バンコク、2月3日(金)〜5日(日)にフィリピン・マニラで〈MANIFESTO〉公演を行なうとのこと。グローバルに活躍を広げる彼らに今後も注目です。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ENHYPEN official site
enhypen-jp.weverse.io
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015