ニュース

EYE、ソロ1stミニ・アルバム『アルカナ』発売&リリース・ツアー〈大アルカナTour〉決定

EYE(Mary's Blood)   2023/09/15 19:04掲載
はてなブックマークに追加
EYE、ソロ1stミニ・アルバム『アルカナ』発売&リリース・ツアー〈大アルカナTour〉決定
 昨年始動したMary's Bloodのヴォーカル、EYEのソロ・プロジェクトが、昨年11月にリリースされた1stフル・アルバム『GRAffITI』に続き早くも第2弾音源となる1stミニ・アルバム『アルカナ』を2023年10月25日(水)にリリースします。

 今までのロック・ヴォーカリストの概念はもはや存在しない本作。CLUB HOUSEからROCK FESまで、フロアを揺らす個性を極めた楽曲が並び、EYEのヴォーカリストとしての表現力を惜しみなく詰め込んだ作品となっています。前作で多大な評価を受けたサウンドプロデューサー、KAZAMI&Sinriを引き続き起用し、更に厳選されたサウンドも聴きどころ。初回盤はリード・トラックの「アルカナ」のMVに加え、撮影中の貴重なオフショットを収録したDVD、豪華フォトブック付き。

 また店舗別の購入特典「GRAffITI inst CD」も決定。「GRAffITI inst CD」の収録曲は購入店舗により異なっており、タワーレコードでは「VENUS」「Tender Memories」「彗星トワイライト」が、HMVでは「PLAY」「Astral Projection」「バイバイ」が、ディスクユニオン / 上新日本橋では「プリズム」「Regret Beach」「Open Your Eyes」が収録されます。

 さらに、本アルバムを携えたリリース・ツアー〈大アルカナTour〉とインストア・イベントも開催されます。ツアーは、9月18日(祝・月)北海道・札幌CRAZY MONKEYを皮切りに、10月28日(土)大阪アメリカ村BEYOND(※終演後会場CD購入者対象私物サイン会)、10月29日(日)愛知・名古屋 静かの海(アコースティックLive)、11月5日(日)東京・青山RizMが決定。ツアー全公演共通で、EYEのほか、ギターに夢時(eStrial / HOLLOWGRAM)、ベースにRIO(Mary's Blood)、Drums 風弥〜Kazami〜(DaizyStripper)がバックを務めます。

 インストア・スケジュールは、10月24日(火)HMV&BOOKS SHIBUYA(19:30 START)と10月27日(金)HMV&BOOKS SHINSAIBASHI(19:30 START)が決定。ほか、詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

拡大表示


[コメント]
ありがたいことに皆様の応援のお陰で2作目の作品です。
前作はアートの世界を色々な側面から表現したいと思いGRAffITIという作品を作りましたが、今回はその考えを実現させようと決意するキッカケとなった、私の占い実体験をテーマにイメージを固めました。
「アルカナ」とはタロットカードの種類を指す用語で、「神秘・切り札・隠された引き出し」という意味があるそうです。
信じる信じないとか当たりハズレはまた別の機会にお話するとして、私が占いを経験して感じたのは「結局のところ本心はすでに決まっている」ということでした。
人生いろんな節目があって、随時大なり小なり手札を提示して行先を選んでいくのだと思います。そこでどれだけ満足のいく答えを捻り出せるかが楽しく生きるポイントなのかなとも思ったりして。
今まで隠し持っていた切り札で、さらに楽しい次のステージを選ぶとしたら?
私のアルカナ、ご覧あれ。

――EYE

■2023年10月25日(水)発売
EYE
『アルカナ』


EYE 1st solo MINI AL Release Tour
〈大アルカナTour〉


・公演スケジュール
[2023年]
9月18日(祝月) 札幌CRAZY MONKEY
10月28日(土) 大阪アメリカ村BEYOND ※終演後会場CD購入者対象私物サイン会
10月29日(日) 名古屋 静かの海(アコースティックLive)
11月5日(日) 東京 青山RizM

土曜・祝日 OPEN18:00 / START18:30
日曜 OPEN17:30 / START18:00

・チケット(全公演共通)
前売り6,000(drink別) / 当日6,500 (drink別)
https://l-tike.com/eye/
[一般]
8/12 10:00〜 先着
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015