ニュース

ミュージカル『新テニスの王子様』Revolution Live 2022、ヴィジュアル&キャスト&日程を発表

藤田玲   2022/07/04 14:03掲載
はてなブックマークに追加
ミュージカル『新テニスの王子様』Revolution Live 2022、ヴィジュアル&キャスト&日程を発表
 先日、イベント開催が発表され注目を集めた、ミュージカル『新テニスの王子様』Revolution Live 2022のキー・ヴィジュアル、キャスト、公演日程が発表されました。また、佐々木崇、藤田玲のコメントも到着しています。開催は10月6日(木)〜10月10日(月・祝)千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールです。キャストの詳細は公式ホームページをご覧ください。

 2020年12月にテニミュの歴史に新たに加わった新テニミュは、The First Stageの上演当初から、ミュージカル経験豊かなキャストの出演や楽曲の素晴らしさで大きな反響を呼びました。この新テニミュ初のライヴ・イベントでは、The First StageとThe Second Stageで披露された楽曲を、幕張メッセに集結する総勢37名のキャストたちが、会場中に響き渡らせます。

 そして、U-17(アンダーセブンティーン)選抜メンバーの平等院鳳凰役には、The Second Stage出演の佐々木崇に代わり、藤田玲が特別出演。豪華な出演陣による聴きごたえのある歌声をご堪能ください。

[佐々木崇(ミュージカル『新テニスの王子様』The Second Stage / 平等院鳳凰 役)コメント]
僕にとって平等院鳳凰という役は本当に特別な存在となりました。ミュージカル『新テニスの王子様』Revolution Live 2022 にて平等院鳳凰を(藤田)玲くんが演じると聞いて驚きました。玲くんは一役者としてとても尊敬していますし、大切な事務所の仲間でもあります。ライブのみに特別出演、というのはとてもプレッシャーもあるかとは思いますが、僕には出せない平等院鳳凰の魅力を沢山引き出してくれると思います!このレボライ、間違いなく盛り上がる!!この想い、託しました。レボライを楽しみにしてくださっている皆様、このチームに死ぬ気でついて来い!!

[藤田玲(ミュージカル『新テニスの王子様』Revolution Live 2022 / 平等院鳳凰 役)]
この度、ミュージカル『新テニスの王子様』Revolution Live 2022 にて平等院鳳凰を演じさせていただく事になりました、藤田玲です。最初にオファーを頂戴した時は、正直、ライブのみ僕が演じさせていただいてもいいのか?と考えましたが、事務所の仲間でもある、ささたか(佐々木崇)の大事な役だという事もあり、僭越ながら引き受けさせていただきました。彼がテニスボールにオーラを込めるように、気持ちを込めてこの大役と向き合って、そして何よりささたかの思いを胸に、稽古していきたいと思います。新テニミュ初のレボライ、皆様に楽しんでいただけるように精進いたします。よろしくお願いします。


©許斐 剛/集英社・新テニミュ製作委員会

ミュージカル『新テニスの王子様』Revolution Live 2022
tennimu.com/tennimu2_rl2022
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015