ニュース

ガールズ・グループ“IS:SUE”誕生 日プ女子ファイナリスト4人がメジャー・デビュー

IS:SUE   2024/04/25掲載(Last Update:24/05/15 09:18)
はてなブックマークに追加
ガールズ・グループ“IS:SUE”誕生 日プ女子ファイナリスト4人がメジャー・デビュー
 株式会社LAPONE GIRLSに所属する、RIN(会田凛)、NANO(釼持菜乃)、YUUKI(田中優希)、RINO(坂口梨乃)が、4人組ガールズ・グループ“IS:SUE”(読み: イッシュ)を結成。6月19日(水)にユニバーサルミュージックよりメジャー・デビューすることが発表されています。

 RIN、NANO、YUUKI、RINOの4名は、社会現象を巻き起こすとともに、日本で過去最大級規模となったガールズオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』に出演し、ファイナリストとして異彩を放っていたメンバー。今年3月にはLAPONE GIRLSへの所属が決定し、今後の動向に多くの注目が集まっていました。

 今回彼女たちが結成した“IS:SUE”のグループ名には、「常に注目や話題性(ISSUE)を持って人々を魅了する、魅力的で“異種”な存在」という意味が込められており、初公開されたスカーレットカラーが鮮やかなキー・ヴィジュアルは、彼女たちの持つスタイリッシュな魅力だけでなく、新たなる異種な存在(=NEW HERO)の登場を示すかのような、インパクトのあるヴィジュアルとなっています。

 デビュー・シングル「1st IS:SUE」は、その名の通り、グループとしての“創刊”を意味します。リード曲となる「CONNECT」は、まさに彼女たちの今を表現した作品。幾多の試練を経験する中で生まれたメンバー同士のつながり、手に入れた強さで、再び世界とつながるという強い意志を示したメッセージ・ソングとなっています。

 今年3月、4名のLAPONE GIRLS所属が決まり公式SNSが立ち上がると、瞬く間に総フォロワー数が50万人を超えるほどの反響を呼び、さらに5月に開催される〈KCON JAPAN 2024〉の出演者ラインナップとして“IS:SUE”の出演が発表されると、「果たしてこの謎のグループは誰なのか」「IS:SUEは、この4名なのではないか?」といった多くの予想や考察コメントが連日SNS上で飛び交うなど、大きな注目を集めていました。

 そんな彼女たちが踏み出すIS:SUEとしての初ステージは、5月10日(金)〈KCON JAPAN 2024〉初日、千葉・幕張メッセでのKCON STAGEとSHOWCASEとなっています。さらに最終日5月12日(日)には、ZOZOマリンスタジアム「M COUNTDOWN STAGE」への登場を予定しており、こちらも多くのKCONファン、K-POPファンから注目を浴びています。

 彼女たちは今後、グローバルに活躍する次世代のアーティストを目指し、前へと踏み出していきます。世界が注目する4人組、IS:SUEが今動き出します。

[コメント]
このDEBUT SINGLE『1st IS:SUE』は、今までの私たちの経験や、思いを歌詞に込めた大切な作品になりました。
待っていてくださったファンの皆様へ感謝の気持ちを忘れず、日本だけでなく、世界で活躍できるグループになれるよう努力し続けます。たくさんの方に聴いていただけたら嬉しいです。

――IS:SUE

拡大表示


拡大表示


拡大表示

©LAPONE GIRLS

■2024年6月19日(水)発売
IS:SUE
「1st IS:SUE」

初回限定盤A CD + Photobook UMCK-7243 1,900円(税込)
初回限定盤B CD + DVD UMCK-7244 1,900円(税込)
通常盤 CD UMCK-5755 1,400円(税込)
FC限定ソロジャケット RIN盤 CD PROS-5030 1,200円(税込)
FC限定ソロジャケット NANO盤 CD PROS-5031 1,200円(税込)
FC限定ソロジャケット YUUKI盤 CD PROS-5032 1,200円(税込)
FC限定ソロジャケット RINO盤 CD PROS-5033 1,200円(税込)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015