ニュース

KIRINJIが映画『鳩の撃退法』EDで井上陽水「氷の世界」をカヴァー タカハタ監督×つんく♂の特別対談公開

KIRINJI   2021/09/16 13:39掲載
はてなブックマークに追加
KIRINJIが映画『鳩の撃退法』EDで井上陽水「氷の世界」をカヴァー タカハタ監督×つんく♂の特別対談公開
 第157回直木賞受賞作『月の満ち欠け』など、佐藤正午の数ある傑作のなかでも最高到達点との呼び声高い小説を原作とした『鳩の撃退法』は2021年8月27日に全国ロードショー。KIRINJIが映画『鳩の撃退法』の劇中エンディングで井上陽水の名曲「氷の世界」をカヴァーしていることが話題となっているほか、さらにタカハタ監督 × つんく♂の特別対談が公開されています。

 原作では小説表現の臨界点を超えた、まさに先の読めないストーリーが展開されます。これまで物語の全貌が見えてこなかった『鳩の撃退法』がついに全国公開を迎え、藤原竜也演じる天才作家・津田伸一が仕掛た謎によって「少し難しい内容だったけど、終始引き込まれた」「ウソ?ホント?わかったような…わからないような…自分の想像力が試されて、面白かった!」「フィクションなのか現実なのか分からないから展開にドキドキした」と、日本中から翻弄された!という声が続出している本作。天才作家・津田伸一役を藤原竜也が演じるほか、土屋太鳳風間俊介西野七瀬豊川悦司ら豪華キャストが集結し、監督はTVドラマ『赤めだか』でギャラクシー賞ほかドラマ界の賞を総なめするなど、映画だけではなくTVドラマ・バラエティ・ミュージクビデオとジャンルを問わず、マルチに活躍するタカハタ秀太が務めます。さらに、本作の主題歌・劇伴を担当するKIRINJI堀込高樹が劇中で、井上陽水の名曲「氷の世界」をカヴァーしていることが、いま話題となっています。

 「氷の世界」を表題曲とした同タイトルのアルバムは日本国内で初めてミリオンセラーを達成するなど、まさに日本の音楽史に残る名曲。「氷の世界」の唯一無二の世界観に惹かれたタカハタ監督は「映画のラストでどんな音楽が流れたら、観た人が納得するかを考えたときにこの曲しかなかった」と楽曲の使用を熱望。その結果、本作の主題歌・劇伴を務めたKIRINJI・堀込高樹によって「氷の世界」がカヴァーされることが決定しました。

 また、タカハタ監督と日本を代表する音楽プロデューサー・つんく♂の特別対談が公開。タカハタ監督はかつて放送された伝説のTV番組『ASAYAN』のディレクターを務めるなど、つんく♂とは深い繋がりがあり、今回の特別対談が実現。対談の中でつんく♂も「鳩の撃退法は作品全体がロック。氷の世界が使われている最後のエンディングでやられた」とタカハタ監督の手腕と堀込のカバーによる「氷の世界」を絶賛しました。また映画の話に加えてここでしか聞けないモーニング娘。の当時の裏話なども満載。特別対談はつんく♂の公式YouTubeチャンネル「つんく♂エンタメちゃんねる」にて、対談のダイジェストが公開されています。

拡大表示


拡大表示



©2021「鳩の撃退法」製作委員会 ©佐藤正午/小学館

『鳩の撃退法』
2021年8月27日(金)より公開
movies.shochiku.co.jp/hatogeki-eiga
配給: 松竹

タカハタ監督×つんく♂特別対談
9月16日(木)12:00 対談 前編記事
掲載媒体: noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」
タイトル: つんく♂と映画監督タカハタ秀太が振り返る、モーニング娘。誕生前夜。
note.tsunku.net/n/nb44bcac4880a

9月17日(金)12:00予定 対談 後編記事
掲載媒体: noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」
タイトル: 「必要なのは、圧倒的に面白くさせる覚悟」つんく♂と映画監督のクリエイター論
note.tsunku.net/n/n120c0718a5ea
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015