ニュース

MAN WITH A MISSION、新曲「Perfect Clarity」が映画『ヒノマルソウル』挿入歌に

MAN WITH A MISSION   2021/03/01 13:52掲載
はてなブックマークに追加
MAN WITH A MISSION、新曲「Perfect Clarity」が映画『ヒノマルソウル』挿入歌に
 生誕10周年を迎え、2月10日(水)にEP『ONE WISH e.p.』をリリースするなど2021年も精力的に活動している“究極の生命体”ことMAN WITH A MISSIONの新曲「Perfect Clarity」が、映画『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』の挿入歌に決定。同曲を使用した映画の特別映像が公開されています。

 5月7日(金)に全国公開される映画『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』は、1998年の長野オリンピックにて大逆転で金メダルを獲得し、日本中に歓喜を巻き起こしたスキージャンプ団体の栄光を陰で支えた、25人のテストジャンパーたちの知られざる感動秘話を映画化した作品。4人の代表選手と25人のテストジャンパーたち、それを支える家族や関係者たちの想いを描いた、感動のヒューマン・ドラマとなっています。キャストには『おっさんずラブ』シリーズやドラマ『あなたの番です』、映画『スマホを落としただけなのに』などに出演し、最も“旬”な俳優の一人として人気の田中圭をはじめ、映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』で第41回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞するなど若手実力派女優として活躍する土屋太鳳ほか、山田裕貴眞栄田郷敦小坂菜緒日向坂46)、古田新太などの豪華な顔ぶれが集結しています。

 挿入歌となったMAN WITH A MISSIONの「Perfect Clarity」は、劇中ではクライマックス・シーンを感動的に彩り、映画を大いに盛り上げる重要なポジションの一つに。奇しくも、MAN WITH A MISSIONには“使命を持った男”という意味合いもあり、映画の主人公・西方仁也を物語るにふさわしいアーティスト名ともいえそうです。

 同曲の作詞・作曲を担当したMAN WITH A MISSIONのKamikaze Boy(b,cho)は、「『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』ノ脚本ヲ読マセテ頂イタ時ニ、胸ガ熱クナリ涙ガ溢レ出テ来タノヲ今デモヨク覚エテイマス。コノ素晴ラシイ映画ヲヨリ大キナ感動ト共ニ皆サマニ届ケルタメ、心ヲ込メテコノ〈Perfect Clarity〉トイウ楽曲ヲ制作シマシタ。主人公ノ西方ガ新タナル人生ヘト踏ミ出ス、大キナJUMPガ、皆様ノ心ヘト届キマス様ニ」とコメントしています。

 また、企画プロデュースの平野隆は、「この映画の主人公たちは、オリンピック代表に“選ばれなかった”25人のスキージャンパーです。彼らは代表を目指し必死に努力しましたが、オリンピックにはテストジャンパーという裏方として参加することになります。しかし決戦当日、予期せぬアクシデントにより彼らは金メダル獲得へのキーマンとなっていくのです。そんな彼らのテーマ・ソングを作りたいと思い、魂を鼓舞する楽曲ならばこの人たちしかいないとオファーさせていただきました。MAN WITH A MISSIONの音楽からはいつも強いパッションを感じていたからです。〈Perfect Clarity〉は高らかに誇り高く、“舞台裏の英雄たち”にエールを送る熱い楽曲に仕上げていただきました。〈Perfect Clarity〉とともに映画のクライマックスのシーンを見て頂ければ、きっと皆さんも気づかれると思います。選ばれなかったはずの彼らが、実は“選ばれた”25人だったことに」とメッセージを寄せています。



拡大表示

©2021映画「ヒノマルソウル」製作委員会

映画『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』
キャスト: 田中圭(西方仁也) / 土屋太鳳(西方幸枝) / 山田裕貴(高橋竜二) / 眞栄田郷敦(南川崇) / 小坂菜緒(日向坂46)(小林賀子) / 濱津隆之(原田雅彦) / 古田新太(神崎幸一)
監督: 飯塚健
脚本: 杉原憲明、鈴木謙一
企画プロデュース: 平野隆
製作: 「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜」製作委員会
配給: 東宝
hinomaru-soul.jp

MAN WITH A MISSION official site
www.mwamjapan.info/contents/409350
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015