ニュース

現役女子高生バンド“丸竹夷”、1stフル・アルバムをリリース

丸竹夷   2025/02/05 11:47掲載
はてなブックマークに追加
現役女子高生バンド“丸竹夷”、1stフル・アルバムをリリース
 現役女子高生のロック・バンド、丸竹夷が、フル・アルバム『丸竹夷』を3月5日(水)にリリース。

 丸竹夷の1stフル・アルバム『丸竹夷』は、メンバーの悩み・弱音・不安・涙・現実・闇・過去、そして決意・希望・自信・笑顔・夢・光・未来を盛り込んだ等身大の現役女子高生渾身の全10曲。

 このアルバムはタイトルから読み取れるように、信じられない速度で駆け抜けた結成から現在に至るまでのバンドの集大成であり、音楽に青春を捧げた自らの高校生活の集大成でもあります。

 オープニング・ナンバーとして、すでにライヴの定番曲で紅留美のラップのあおりも最高な「サキホコレ!!」からスタートし、現役JKのリアルを詰め込んだ「恋をしよーよ」、莉音の幻想的な歌詞が魅力の「夜兎(ようさぎ)」、眠れない夜に“未来の夢”を見ているという決意を歌った「あなたと夢をみる」、悲劇をモチーフにしながらも希望を提示する「光があるから」、姫花の楽観的でユニークな歌詞が耳から離れない「ラッキーもう1本」、キャラクター・ソングであり人を元気にするという丸竹夷のテーマ・ソングでもある「まねきねこ」、デビュー・シングルでありバンドの姿勢を決定づけた「はむはむGX(ギャラクシー)」、新境地である詩的でメロディアスなバラード「海月少女(くらげしょうじょ)」、そして新たに書き下ろしたリード曲「ビキリ18(ビキリエイティーン)」は、家族愛をテーマに高揚感のあるメロディとアレンジで圧倒的な1曲としてアルバムを締めくくります。

 現在のメンバーの音楽性も投影するようなバラエティに飛んだラインナップとなっており、どの曲も欠くことができないピースのようで、全体的にストーリーになっているかのような、全編を通しで聴くことを推奨する全曲必聴のアルバム。

 初回限定盤はデジパック仕様CD+DVD2枚組となり、DVDには2024年12月23日に東京・渋谷CHELSEA HOTELにて開催された〈丸竹夷 LIVE TOUR 2024 〜Go to the GALAXY〜〉東京公演を収録。わずか数本のライヴで、すでにエンターテイメントとして高い評価を得ている丸竹夷のライヴが映像で堪能できる内容となっています。

 そして、結成1年でホール・ワンマン・ライヴ2daysが決定。会場は京都劇場で、3月22日(土)〈JK THE END〉、23日(日)〈18 -New Chapter-〉を開催します。

拡大表示


拡大表示


■2025年3月5日(水)発売
丸竹夷
『丸竹夷』

初回限定盤 CD + DVD OOIK-0003 4,950円(税込)
通常盤 CD OOIK-0004 2,750円(税込)

[収録曲]
1. サキホコレ!!
2. 恋をしよーよ
3. 夜兎
4. あなたと夢をみる
5. 光があるから
6. ラッキーもう1本
7. まねきねこ
8. はむはむGX
9. 海月少女
10. ビキリ18


ワンマン・ライヴ JK THE END
2025年3月22日(土)
京都劇場

ワンマン・ライヴ 18 -New Chapter-
2025年3月23日(日)
京都劇場
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015