ニュース

R&Bシンガー“Michi”、Stones Throwからデビュー・アルバムを発表

2025/02/28 20:48掲載
はてなブックマークに追加
R&Bシンガー“Michi”、Stones Throwからデビュー・アルバムを発表
 LAを拠点に活動するR&Bシンガー、Michi(ミチ)が、デビュー・アルバム『Dirty Talk』を2月28日(金)に「Stones Throw Records」より配信とLPでリリースしています。

 本アルバムは、Blake Rhein(ドラン・ジョーンズ・アンド・ザ・インディケーションズ)とポール・チェリーがプロデュースを手がけ、ヴィンテージな温もりと現代的な感性が溶け合う作品。テーマは「真に愛を与え、受け取ることを妨げるさまざまな力」。Michiはその葛藤に向き合いながら、自身のスタイルで表現しました。

 楽曲には、90年代〜2000年代のR&Bやモータウンのソウルエッセンスが息づきながらも、Michi独自のモダンなアプローチを加えられています。

 アルバムが生まれたのは、MichiがLAを離れ、海辺の小さな町へ移り住んだことがきっかけ。大きな失恋を経験し、彼女は「自分の内なる感情のリズムに正直に生きる」ことを決意しました。Michiは、「『Dirty Talk』はただ言葉を吐き出すためのものじゃない。これは私自身の手についた“汚れ”をさらけ出すこと——人生がくれる贈り物を理解できなかった過去。でも、それこそが変化し、成長し、手放す機会だった。このアルバムが、聴く人の心を解き放ち、癒しへと導くものになればと思う」と語っています。

 アルバムには、先行シングル「If You Want Me」、Michiの“バディ・アンセム”「Playing Pretend」、ハウスのエネルギーが脈打つ「There’s No Heaven」、そして温もりに包まれたスロウグルーヴ「Snoobie」などを収録。さらに、昨年11月にはノレッジによるリミックス曲3曲も発表されており、大きな話題となりました。

 また、「Stones Throw」のレーベルメイトも本作に参加。ジャズ・ピアニストのキーファーは“ポジティブな考え方を拒む”楽曲「Way I Do」で繊細な鍵盤を添え、ブラジルのボサノヴァ・アーティストのガブリエル・ダ・ホーザは「Memmy (Recuerdo)」にフィーチャー。ガブリエル・ダ・ホーザがポルトガル語で歌う一方、Michiはスペイン語で「私の唯一の使命は、記憶し続けること」と歌い、自身のラテン系ルーツを楽曲の中で表現しています。

拡大表示









photo by Sela Shiloni. High-res

■2025年2月28日(金)リリース
Michi
『Dirty Talk』

www.stonesthrow.com/store/dirty-talk

配信リンク:sthrow.com/dirty_talk

[収録曲]
01. Intro
02. Walking Away
03. OMW
04. If You Want Me
05. Snoobie
06. There’s No Heaven
07. Memmy (Recuerdo) (feat. Gabriel da Rosa)
08. Playing Pretend
09. So Divine
10. Way I Do (feat. Kiefer)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015