ニュース

miwa、「ヒカリへ」が「全日本テニス選手権大会」テーマ・ソングに決定

miwa(SSW / 1990)   2025/09/10 12:34掲載
はてなブックマークに追加
miwa、「ヒカリへ」が「全日本テニス選手権大会」テーマ・ソングに決定
 10月5日(日)〜12日(日)に東京・有明コロシアムにて開催される「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権100th supported by 橋本総業ホールディングス」(以下、全日本)において、この3月3日にデビュー15周年を迎えたmiwaの代表曲「ヒカリへ」が大会公式テーマ・ソングに決定しています。

 1922年に始まり、日本のテニス界の発展とともに歩み続け、2025年に節目となる第100回を迎える全日本は、「100年の物語。その先の未来へ。」というコンセプトのもと、これまでの歴史を称えると同時に、未来へ向けた新たな価値創出に挑戦していくという意味合いから、miwaの「ヒカリヘ」をテーマ・ソングに大抜擢。2025年の本大会のテーマ・ソングに2012年リリースの楽曲が選ばれるのは異例とのこと。

 「ヒカリへ」は、“自分の信じた道を進みたい”というメッセージを持ち、多くの人々を勇気づけてきた楽曲。挑戦するすべての人の背中を押すこの歌が、第100回大会の精神と強く重なったことから、テーマ・ソング選出の決め手になったということです。

 大会期間中は、大会公式PVや100回記念映像及び大会中継中にて「ヒカリへ」を使用予定。さらに、SNSなどの公式媒体でもmiwaからのスペシャル映像コメントが配信されるなど、大会と連動したコンテンツで盛り上げていきます。

 現段階でmiwaの大会来場や出演の予定はありませんが、「ヒカリへ」の持つ力を通じて、選手・観客・関係者の心をひとつに結ぶ記念すべき大会になりそうです。

 本大会テーマ・ソングに「ヒカリへ」が決まったことについて、miwaは「第100回という歴史ある大会で〈ヒカリへ〉を届けられることを心から光栄に思います。選手の皆さんが光を目指して挑む姿、そしてその姿を見守る観客の皆さんの想いに、この楽曲が少しでも寄り添えたら嬉しいです」「〈ヒカリへ〉は“想いは誰かを照らす光になる”というテーマで書きました。大会に懸ける一人ひとりの思い、選手を応援する声援が、きっと選手自身を照らす光となり、支える力になると信じています。“奇跡を信じて”挑むすべての選手の皆様のご健闘を、心よりお祈りしています」とメッセージを寄せています。

拡大表示




miwa「ヒカリヘ」
ストリーミング&ダウンロード
miwa.lnk.to/to_Hikari

三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権100th supported by 橋本総業ホールディングス
開催日程:2025年10月5日(日)〜10月12日(日)
会場:東京 有明テニスの森
主催:公益財団法人 日本テニス協会
タイトルスポンサー:三菱電機ビルソリューションズ、橋本総業ホールディングス
放送:NHK(本戦)、WOWOW(本選・予選)

全日本テニス選手権HP:www.jta-tennis.or.jp/alljapan.aspx
チケット:t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2561613
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015