ニュース

好評コンピ『ブルーノート・トリップ』に新シリーズ登場

2007/11/14掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ジャザノヴァらが参加し、好評を博しているコンピレーション/ミックス・アルバム『ブルーノート・トリップ』に、新たなシリーズが登場。その第1弾『ブルーノート・トリップ・ティーズ』(写真)が、EU盤に続いて日本盤(TOCJ-66427〜8 税込\2,500)もリリースになります。発売は12月12日の予定です。DJ 2Soundsがコンパイルされた今作は、2枚組全33曲を収録。ハービー・ハンコックからニコラ・コンテまで、数あるブルーノートの作品群からファンキー&グルーヴィなナンバーを新旧問わずセレクトしています。『ブルーノート・トリップ』同様、ジャケットにはスタイリッシュな女性の写真をデザイン。同シリーズのファンは要チェックの一枚です。
続報
『ブルーノート・トリップ・ティーズ』の発売日が変更
『ブルーノート・トリップ・ティーズ』の日本発売が12月26日の変更となりました。
[ 2007/11/22掲載 ]


『ブルーノート・トリップ・ティーズ』収録曲
<Disc 1>
01. トランキュリティ (ボビー・ハッチャーソン)
02. ホリー・サーズデイ (デヴィッド・アクセルロッド)
03. ノスタルジア (エディ・ヘンダーソン)
04. サイケデリックPI (ロニー・スミス)
05. クレオズ・ムード (ドン・バイロン)
06. マカロニ (ゲイリー・バーツ)
07. ファンキー・ビジネス (ジーン・ハリス)
08. NRタイム (マイゼル・ストーリー)
09. イフ・ゼアズ・ヘル・ビロー (ルー・ドナルドソン)
10. ウォーク・トーク (キャノンボール・アダレイ)
11. ソウル・キッチン (バディ・リッチ・ビッグ・バンド)
12. ネフェルティティ (ニコラ・コンテ)
13. マイナー・ラマ (マチート)
14. ソウル・チャ (ジョー・トーレス)
15. ピーター・ガン・マンボ (ジャック・コスタンソ&ヒズ・オーケストラ)
16. チリ・ペッパーズ (デューク・ピアソン)
17. ダウン・ホーム・ファンク (リチャード・グルーヴ・ホームズ)

<Disc 2>
01. アウト・オブ・ジス・ワールド (ザ・スリー・サウンズ)
02. ユーヴ・メイド・ミー・ソウ・ヴェリー・ハッピー (ルー・ロウルズ)
03. ブリット (ウィルトン・フェルダー)
04. トランス・ダンス (ジャズ・クルセイダーズ)
05. ブラック・リズム・ハプニング (エディ・ゲイル)
06. ハウス・オブ・ミラーズ (デヴィッド・マッカラム)
07. V72 (トラブルメーカーズ)
08. マミ・ガトー (メデスキ、マーティン&ウッド)
09. フュエゴ (ドナルド・バード)
10. 17リッチモンド・パーク (ルー・ブラックバーン)
11. ストールン・モーメンツ (ブッカー・アーヴィン)
12. ドント・イーヴン・ゴー・ゼア (ハービー・ハンコック)
13. 四月の思い出 (リー・コニッツ&ジェリー・マリガン)
14. ジミーのテーマ (チェット・ベイカー&バド・シャンク)
15. アフロディジア (ケニー・ドーハム)
16. 魅惑のとりこ (ジューン・クリスティ)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015