ニュース

世界最高峰のトランペッター、マティアス・ヘフスのニュー・アルバムが登場!

マティアス・ヘフス   2010/01/29掲載(Last Update:10/02/03 14:09)
はてなブックマークに追加
“世界最高峰の名手”“新時代のカリスマ・トランペット奏者”などと称される現代の寵児、マティアス・ヘフス(Matthias Hofs)のニュー・アルバム『ソロ・ド・コンクール〜トランペット作品集』(OVCC-00074 税込3,000円)が2月17日に発売されます。

 現在ヘフスは44歳、演奏者として大きな円熟期を迎えています。かねてよりその圧倒的な実力は評判になっていたものの、日本ではその演奏を聴く機会がなく“伝説的な名手”として噂されてきました。弱冠19歳でハンブルク国立歌劇場の首席奏者となったヘフスは、ジャーマン・ブラスのリーダー的存在としてシーンを牽引し続けています。

 今回収録した曲は、ヘフス自身が長年演奏し、温めてきたものばかり。ロータリー・トランペットを使用しての、オネゲルの輝かしきハイノート、中間部の驚異的なテンポ、シャリエの躍動するリズム、柔らかな音色、フランセの軽やかな技巧。全編にわたって完璧なテクニックが披露されています。

 聴きどころは満載ですが、なんといってもドイツの重厚なロータリー・サウンドによるヒンデミットは必聴。重厚でありながら縦横無尽、自由自在。今後、日本の学生たちにとって最高のバイブルとなるでしょう。過去のトランペットの名手たちが築いた名演奏を凌駕する新時代のアルバムです。


※2月17日発売
マティアス・ヘフス(tp)
『ソロ・ド・コンクール〜トランペット作品集』
(OVCC-00074 税込3,000円)

[収録曲]
01. オネゲル:イントラーダ
02. シャリエ:ソロ・ド・コンクール
03. ボザ:ルスティクス
04. ズーターマイスター:演奏会用ガヴォット
05. フランセ:ソナチネ
06. プログ:3つの小品
07. ヒンデミット:トランペット・ソナタ 変ロ調
08. エネスコ:伝説 <ボーナストラック>

[演奏]
マティアス・ヘフス(tp)
ステファン・キーファー(p)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015