ニュース

元クラウデッド・ハウスのフィン兄弟が兄弟デュオを復活!

2004/05/25掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 奇抜なコスチュームや演劇的なパフォーマンスで注目を集めたアート・バンド“スプリット・エンズ(枝毛の意)”、ビートルズ以降の英国産ポップの流れを汲む馴染み深いメロディが魅力の“クラウデッド・ハウス”。このニュージーランドを代表する2つのバンドにかつて在籍していた“ポップ職人兄弟”といえば、ニール・フィンティム・フィンのフィン兄弟のこと。バンド解散後はそれぞれのソロ活動をメインで行っていたフィン兄弟でありますが、最近になって、かつて組んでいた兄弟デュオを復活させたそうで、兄弟デュオ作品としては約9年ぶりとなるニュー・アルバム『EVERYONE IS HERE』をリリースすることになりました!

 かつて“フィン”名義で95年にアルバム『フィン』(写真)を発表し、兄弟共に共通するビートルズ系の清冽なポップ・メロディやハーモニーを存分に堪能させてくれた彼ら。今回から名義を“Finn Brothers”へと変更したそうですが、その伸びやかなヴォーカルとメロディーが光る彼らのセンスは不変なままのはずなので、またしても我々を堪能させてくれる作品となりそう。また、旧知の仲であるチャド・ブレイクやミッドナイト・オイルのメンバーがゲスト参加していたり、ミッチェル・フルームらがプロデュースを手掛けていたりと、まるで久々の兄弟共演を祝福しているかのような豪華な制作陣にも注目です。リリースは現在までのところUSにて8月24日の予定。ポップ職人愛好家は必聴ですよ!

(01) WON'T GIVE IN
(02) NOTHING WRONG WITH YOU
(03) ANYTHING CAN HAPPEN
(04) LUCKIEST MAN ALIVE
(05) HOMESICK
(06) DISEMBODIED VOICES
(07) A LIFE BETWEEN US
(08) ALL GOD’S CHILDREN
(09) EDIBLE FLOWERS
(10) ALL THE COLOURS
(11) PART OF ME, PART OF YOU
(12) GENTLE HUM
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015