ニュース

アンビエント・ドローン重要作・ASUNA『Organ Leaf』がリイシュー

ASUNA   2018/02/13 13:33掲載
はてなブックマークに追加
アンビエント・ドローン重要作・ASUNA『Organ Leaf』がリイシュー
 昨年仏「RÉCIT」より発表した最新作『Mille Drops』が好評のASUNAが、2003年の1stフル・アルバム『Organ Leaf』をリイシュー。2月13日(火)に神奈川・横浜 The CAVEにて開催する公演〈100 Keyboards - Moire Resonance by Interference Frequency〉の会場にて先行販売が実施されます。一般販売は3月中を予定。

 当初はカセットテープ・フォーマットで制作され、Jake MandellやStephan Mathieu、Tim Daisyらの作品で知られる西「Lucky Kitchen」からのCDヴァージョンが同レーベルの休止に伴い長らく廃盤となっていた『Organ Leaf』は、『THIS』や『Aihara 1825, City Heim Kiri B-207』などの作品で世界的に高い評価を得ているASUNAの原点とも言うべきアルバム。ヴィンテージのリード・オルガンをはじめとするフィジカル・インストゥルメントとエレクトロニクスを用いた楽曲群は、日本におけるアンビエント・ドローンのイノヴェイターならではの内容です。オリジナルの発売から15年目のアニヴァーサリーにあたって発売されるリイシュー盤は、テープ作品の雰囲気そのままに、CDヴァージョンを忠実に再現したサウンドでプレスされています。

 なお昼夜2回が開催されるThe CAVEでの公演は、100台以上のキーボードを使用して干渉音とモアレにフォーカスするダイナミックかつ繊細なパフォーマンス。恩田 晃(TPAMディレクター)、佐々木 敦(批評家 / HEADZ)、畠中 実(ICC主任学芸員)らが登壇するアフタートークも予定されています。詳しくは特設ページにてご確認ください。

ASUNA
100 Keyboards
Moire Resonance by Interference Frequency

www.tpam.or.jp/program/2018/?program=100keyboards

2018年2月13日(火)
神奈川 横浜 The CAVE
昼回 開場 15:30 / 開演 16:00
夜回 開場 19:30 / 開演 20:00
料金 2,000円
※TPAM参加登録者特典: 500円割引


[アフタートーク]
昼回: 佐々木 敦(批評家 / HEADZ) + 恩田 晃(TPAMディレクター) + ASUNA
夜回: 畠中 実(ICC主任学芸員) + 恩田 晃(TPAMディレクター) + ASUNA


■2018年2月13日(火)先行発売
一般発売3月
ASUNA
『Organ Leaf』

vector-13 / HEADZ-227 2,000円 + 税

[収録曲]
01. Citrus Trees, Wheels Paddle, Azurite Sea, July
02. Stray Rabbit, Morning Fog, November
03. Strawberry Circuit, Childhood Sister, Seasons Letter, October
04. Ten Petals, Small Calm, May
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015