ニュース

ソニック・ユース出演! 演奏シーン満載のライヴ・イベント・ドキュメント映画『NOISE』が公開!

オリヴィエ・アサイヤス   2009/05/08 21:18掲載
はてなブックマークに追加
ソニック・ユース出演! 演奏シーン満載のライヴ・イベント・ドキュメント映画『NOISE』が公開!
 2005年に行なわれたフランスのアート・ロック・フェスティヴァルを撮影したドキュメンタリー・フィルム『NOISE』が、7月11日より3週間、吉祥寺バウスシアターにて“爆音”公開されることが決定しました!

 この映画は、83年から始まった歴史あるアート・ロック・フェスティヴァルの模様を収めたもので、2005年、“白紙委任状”を託された=ディレクションを務めた映画監督オリヴィエ・アサイヤスが、当日の撮影も行ないました。

 2つの会場を舞台にコンサート、朗読、実験映画を織り交ぜた多彩なプログラムが展開、中でもハイライトは、ソニック・ユース(Sonic Youth)のメンバーによるライヴ。キム・ゴードン(b)とサーストン・ムーア(vo、g)によるユニット“ミラー/ダッシュ”、リー・レーナルド(g)、スティーヴ・シェリー(ds)による“テクスト・オブ・ライト”の演奏シーンを観ることができます。“ミラー/ダッシュ”は、サーストン・ムーアによる、カセットテープを使ったたっぷりのフィードバック音が圧巻です!

 また、ソニック・ユースのほかにも、女優で音楽活動もしているジャンヌ・バリバール(Jeanne Balibar)、アルジェリアのウード奏者アラ、ブロークン・ソーシャル・シーン(Broken Social Scene)のエミリー・ヘインズ(Emily Haines)とジェイムズ・ジョー率いるメトリック(Metric)、叔父であるアリ・ファルカ・トゥーレ(Ali Farka Toure)を30年サポートしているマンディカ族のギターの名手アフェル・ボクームら、多彩なアーティストのライヴ・シーンが堪能できます。

 全編ほぼライヴ・シーンで構成されていますが、映画に組み込まれたオリヴィエ・アサイヤス制作の未公開フィルム2作品や、ジム・オルークが音楽と撮影を担当した映像作品も見もの。“ナマ”のライヴ映像と、丹念に作り上げられた未公開短編が相互に影響しあい、溶け合って、“アサイヤス”としか言いようのない一つの作品に仕上がっています。音楽ファン、映画ファンともに必見のこの作品。バウスシアターならではの“爆音”でお楽しみ下さい!


■『NOISE』
監督:オリヴィエ・アサイヤス
出演:ミラー/ダッシュ(キム・ゴードン、サーストン・ムーア)、ジャンヌ・バリバール、メトリック、テクスト・オブ・ライト(リー・レーナルド、スティーヴ・シェリー)他
提供:キングレコード、boid  配給:boid+iae

7月11日(土)より、吉祥寺バウスシアターにて3週間限定“爆音”レイトショー!


(C) association wild rose・arsenal associes 2005
(C) MK2 DR
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015