ニュース

Rin音、山本舞香&瀧本美織W主演ドラマ『sister』に新曲「qualia」を書き下ろし

Rin音   2022/10/06 12:56掲載
はてなブックマークに追加
Rin音、山本舞香&瀧本美織W主演ドラマ『sister』に新曲「qualia」を書き下ろし
 10月20日(木)スタートの読売テレビ / 日本テレビ系プラチナイト新木曜ドラマ『Sister』の主題歌が、Rin音の書き下ろし楽曲「qualia」に決定。

 ドラマ『Sister』は、山本舞香瀧本美織のダブル主演で送る“秘密”と“裏切り”だらけのノンストップ・ラヴ・サスペンス。主題歌「qualia」は、その優しいメロディとは裏腹に、粘度の高い愛をテーマに書かれた歌詞が特徴の1曲。Rin音がドラマの主題歌を担当するのは今回が初。ドラマの登場人物の心情を汲み取った歌詞に注目です。

 今回のドラマ主題歌決定について、Rin音は「この曲は『Sister』にもあるドロリとした愛情をもとに歌詞を作っております。純粋な愛情で良くも悪くも夢中になることが自分の人生にとってどんな影響を引き起こすか、どんな幸せをもたらすか。噛み砕くほどに味が出てくるようなそんな歌に仕上がっておりますので、是非とも歌詞とドラマを見ながら聴いてください!」とコメントしています。

 なお、10月6日(木)放送の読売テレビ / 日本テレビ系木曜ドラマ『4週連続オムニバスDRAMA さよならの向う側 / 5分後に意外な結末』(よる11:59〜放送)放送内で、主題歌「qualia」が使用された『Sister』の本編映像入りPRスポットが初解禁となります。

 さらに、10月21日(金)0:00に「qualia」の音源配信が決定。楽曲の配信に先駆けて、Apple MusicでPre-Add、SpotifyでPre-Saveの予約受付を行っています。ドラマの世界観と共に、じっくりと楽曲を聴いて楽しんでいただきたいところです。

[コメント]
一度聴いただけで頭に残るメロディで、初めて聴いた時、2回目のサビで無意識に口ずさんでいました。凪沙の沙帆と陽佑に対する気持ちが表現されていて、現代の言葉で「エモい」という言葉が合っているな、と思いました。本当に本当に素敵な曲を作っていただけて嬉しいです。Rin音さん、本当にありがとうございます!
――山本舞香

曲を聴いて、しがらみと解放という相反するものが、人を愛することで同居しているイメージを持ちました。ドラマでは、それぞれが苦しい状況に置かれるので、登場人物達みんなに幸せになってほしいと願わずにはいられない気持ちになりました。皆さんにも、ぜひドラマのキャラクターに当てはめて聴いてみてほしいです。
――瀧本美織

元々「snow jam」や「Blue Diary」といったRin音さんが紡ぐ温かさと芯の強さを感じさせる曲が大好きで、今回、刺激的なラブサスペンスでありながらも“愛情の物語”である『Sister』の主題歌を考えた時に、Rin音さんにぜひお願いしたいと思い、オファーをさせて頂きました。「純粋すぎる愛が、もしかしたら人を壊してしまうかもしれない」という、このドラマならではの絡み合った人間関係に、Rin音さんだから紡げるスタイリッシュでエモーショナルな世界感を埋め込んで頂きました。心に刺さる言葉の数々が耳に優しく残る、とても素敵な主題歌に仕上げて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。Rin音さんが紡ぎだした主題歌が、ドラマとどんな化学反応を起こしていくのか、ぜひご期待ください!
――中間利彦プロデューサー

拡大表示


■2022年10月21日(金)配信開始
Rin音
「qualia」

https://rinne.lnk.to/qualiaPR

『Sister』
2022年10月20日(木)スタート 毎週木曜よる11:59〜0:54(全10話)
https://www.ytv.co.jp/sister
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015