ニュース

ロバート・グラスパー・エクスペリメント『ブラック・レディオ2』を10月に発売

ロバート・グラスパー   2013/08/05 16:05掲載
はてなブックマークに追加
ロバート・グラスパー・エクスペリメント『ブラック・レディオ2』を10月に発売
 現代のブルーノート・レーベルを代表するピアニストであるロバート・グラスパー率いるロバート・グラスパー・エクスペリメント(Robert Glasper Experiment)が、グラミー賞を獲得した『ブラック・レディオ』の続編となるニュー・アルバム『ブラック・レディオ2』のリリースを公式サイトで発表しました。

 2012年2月に発売された『ブラック・レディオ』はエリカ・バドゥモス・デフなどをゲストに迎え『米ビルボード』のジャズ・チャートで1位、日本のiTunesジャズチャートでも1位を獲得し、iTunes BEST OF 2012(日本)では「Afro Blue (feat. Erykah Badu)」がジャズのベストソングに選出。そして第55回グラミー賞(2013年2月)では最優秀R&Bアルバムを獲得。最高の栄誉に輝きました。

 『ブラック・レディオ2』はアメリカで10月29日に発売され、日本では10月23日に先行発売される予定。公式サイトによると“ジャンルの壁を破壊し、創造的な音楽とは何であるかを示した『ブラック・レディオ』、その設計図を残したまま、さらに高いレベルに進む作品”になると宣言。

 ヴォーカリストとして迎えられるのはコモンパトリック・スタンプフォール・アウト・ボーイ)、ブランディジル・スコットドゥウェレマーシャ・アンブロージアスアンソニー・ハミルトンフェイス・エヴァンスノラ・ジョーンズスヌープ・ドッグルーペ・フィアスコエミリー・サンデーレイラ・ハサウェイ、マルコム=ジャマール・ワーナーという豪華な布陣。

 全12曲のうち11曲がロバート・グラスパーによるオリジナル曲で構成され、残る1曲は、昨年12月に起きたサンディフック小学校銃乱射事件の被害者への追悼が込めて、スティーヴィー・ワンダーの「神の子供たち」をカヴァーするとのこと。

 ロバート・グラスパー・エクスペリメントはアルバム発売前の9月に来日公演を控え、また、メンバーのデリック・ホッジは同じくBlue Noteからデビュー・アルバム『Live Today』を8月6日にリリースと、引き続きRGEにご注目を!

ロバート・グラスパー・エクスペリメント
『ブラック・レディオ2』


[収録予定曲]
01. ベイビー・トゥナイト(イントロ)
02. アイ・スタンド・アローン feat. コモン&パトリック・スタンプ
03. ホワット・アー・ウィー・ドゥーイング feat. ブランディ
04. コールズ feat. ジル・スコット
05. ノー・ウォーリーズ feat. ドゥウェレ
06. トラスト feat. マーシャ・アンブロージアス
07. イェット・トゥ・ファインド feat. アンソニー・ハミルトン
08. ユー・オウン・ミー feat. フェイス・エヴァンス
09. レット・イット・ライド feat. ノラ・ジョーンズ
10. パーサヴィア feat. スヌープ・ドッグ&ルーペ・フィアスコ
11. サムバディ・エルス feat. エミリー・サンデー
12. 神の子供たち feat. レイラ・ハサウェイ&マルコム=ジャマール・ワーナー 

ロバート・グラスパー・エクスペリメント
来日公演


・2013年9月13日(金)
北海道 札幌 ジャスマックプラザ ザナドゥ
※お問い合わせ: 011-532-8044

・2013年9月14日(土)〜16日(月)
東京 南青山 ブルーノート東京
※お問い合わせ: 03-5485-0088
 
・2013年9月18日(水)
愛知 名古屋 名古屋ブルーノート
※お問い合わせ: 052-961-6311
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015