ニュース

椎名林檎、初のリミックス・アルバム『百薬の長』参加アーティスト&トラックリスト公開

椎名林檎   2022/10/07 12:47掲載
はてなブックマークに追加
椎名林檎、初のリミックス・アルバム『百薬の長』参加アーティスト&トラックリスト公開
 椎名林檎が、11月30日(水)に初のオフィシャル・リミックス・アルバム『百薬の長』をリリース。その参加アーティストとトラックリストが公開されています。

 12組のアーティストによる新たな“処方薬”ともいえる『百薬の長』でリミックスを手掛けているのは、国内からは鯵野滑郎、石野卓球KID FRESINO岡村靖幸Ovall大沢伸一STUTS砂原良徳の8組。海外では、イギリスからGilles Peterson(ジャイルス・ピーターソン)、object blue(オブジェクト・ブルー)、アメリカからTelefon Tel Aviv(テレフォン・テル・アヴィヴ)、韓国からMiso(ミソ)の4組が参加。ジャンルやジェネレーションを越えた国内外の魅力あふれるアーティストが生み出したジェネリック点耳薬。用法用量はお気になさらす゛左右の耳から服用ください。

 そして、初のオフィシャル・リミックス・アルバムのリリースを記念して、『百薬の長』の特設サイトを開設。作品の詳細、参加アーティスト情報ほか、随時最新情報を公開していく予定です。

 また、UNIVERSAL MUSIC STOREでは、グッズ(3種)付属の“UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤”を限定販売。10月7日(金)より予約受付を開始しています。詳細はUNIVERSAL MUSIC直販サイトをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


■2022年11月30日(水)発売
椎名林檎
『百薬の長』

UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 CD+GOODS PDCN-1935 6,900円(税込)
※UNIVERSAL MUSIC直販サイト限定販売
通常盤 CD UPCH-20640 3,300円(税込)

[トラックリスト / 参加アーティスト](収録順不同・アルファベット順)
いとをかし 〜toogood〜 (Ajino Namero Bon Voyage Remix) / 鯵野滑郎
ちちんぷいぷい 〜Manipulate the time〜 (Gilles Peterson’s Dark Jazz Remix) / Gilles Peterson
浴室 〜la salle de bain〜 (Takkyu Ishino Remix) / 石野卓球
鶏と蛇と豚 〜Gate of Living〜 (KID FRESINO REMIX) / KID FRESINO
丸ノ内サディスティック 〜Marunouchi Sadistic〜 (Miso Remix) / Miso
おとなの掟 〜Adult Code〜 (object blue Pleasure Principle Remix) / object blue
長く短い祭 〜In Summer, Night〜 (Yasuyuki Okamura 一寸 Remix) / 岡村靖幸
カーネーション 〜L'œillet〜 (Ovall Remix) / Ovall
意識 〜Consciously〜 (Shinichi Osawa Remix feat. Daoko) / 大沢伸一
女の子は誰でも 〜Fly Me To Heaven〜 (STUTS Remix) / STUTS
JL005便で 〜Flight JL005〜 (B747-246 Mix by Yoshinori Sunahara) / 砂原良徳
あの世の門 〜Gate of Hades〜 (Telefon Tel Aviv Version) / Telefon Tel Aviv


椎名林檎『百薬の長』特設サイト
sp.universal-music.co.jp/ringo/hyakuyakunochou
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015