ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
ハウザー、新作『シネマ』を9月に発表 1stシングル「ライティングズ・オン・ザ・ウォール」公開
ステファン・ハウザー
2025/05/16 13:07掲載
ツイート
シェア
チェリストの
ハウザー
(HAUSER)が、映画のために書かれた不朽のメロディを
ロバート・ジーグラー
指揮
ロンドン交響楽団
とともに録音したアルバム『シネマ』を9月12日(金)に発表します。アルバムからの1stシングル「ライティングズ・オン・ザ・ウォール」が、クロアチア・リエカの博物館で撮影されたミュージック・ビデオとあわせて公開されています。この楽曲は
サム・スミス
が歌った、2015年の映画『
007 スペクター
』の主題歌でした。
そのほか、アルバムには不朽の名作『
風と共に去りぬ
』(1939年)の壮大な「タラのテーマ」から、『
バービー
』(2023年)で
ビリー・アイリッシュ
がオスカーを受賞した「ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?」まで作曲年代も多岐にわたる楽曲を収録しています。
ハウザーは「ジェームズ・ボンドは、映画の中で僕がいちばん好きなキャラクターなんだ。今日の最新アルバム発売の情報公開と同時に、ジェームズ・ボンドの映画『007 スペクター』(2015年)でサム・スミスが歌ってオスカーを受賞した曲〈ライティングズ・オン・ザ・ウォール〉をファースト・シングルとして発表できるのを嬉しく思っている」とコメントしています。
■
ソニーミュージック
sonymusic.co.jp/artist/hauser
最新ニュース
SUPER BEAVER、映画『金子差入店』主題歌「まなざし」MVをプレミア公開
(2025/05/16掲載)
元andymori・岡山健二率いる2人組“classicus”、結成10年目を飾る新作を発表 ワンマンも決定
(2025/05/16掲載)
西城秀樹、アルバム復刻シリーズ第9弾発売決定 初商品化ライヴ音源含む4枚同時発売
(2025/05/16掲載)
黒嵜菜々子プロデュースのアイドル・グループ“Root mimi”、初の楽曲「片想いタイムラプス」配信リリース
(2025/05/16掲載)
浅香唯、「NO MUSIC, NO IDOL?」デビュー40周年記念初登場
(2025/05/16掲載)
ハウザー、新作『シネマ』を9月に発表 1stシングル「ライティングズ・オン・ザ・ウォール」公開
(2025/05/16掲載)
エモーショナル・オレンジズ、〈GREENROOM FESTIVAL〉出演を目前にデビュー・アルバムをリリース
(2025/05/16掲載)
MONSTA X、6年ぶりの日本公演開催決定
(2025/05/16掲載)
TK from 凛として時雨、イギリスで撮影された「orbit」MVをプレミア公開
(2025/05/16掲載)
バーブラ・ストライサンド、新作からポール・マッカートニーとのデュエット「マイ・ヴァレンタイン」を公開
(2025/05/16掲載)
PORINのソロ・プロジェクト“Pii”、Soft Pineとのコラボ曲「マヌケだね」リリース
(2025/05/16掲載)
GACKT、オーケストラとの共演ライヴ・アルバムをリリース クラシック×ロックの融合
(2025/05/16掲載)
LE SSERAFIM、日本4thシングル「DIFFERENT」グループ・コンセプト・フォト第2弾公開
(2025/05/16掲載)
BUCK-TICK、新体制による日本武道館公演〈ナイショの薔薇の下〉のBlu-ray&DVD発売決定
(2025/05/16掲載)
新しい学校のリーダーズ、ライヴ&ドキュメンタリー映画の予告編・場面写真公開
(2025/05/16掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.